‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2005年05月20日(金)  +  言ったぁぁ!!!   

ついに今日バイト辞めたいって言ってきましたよ〜!

社会保険加入するかしないかの話で店長に呼ばれたので、
い、い、今だ!今しかない!と
「実は夏くらいに辞めたいと思ってまして…」と言ってみました。
いつで辞めたい、とか具体的なことは言ってないですけど、
とりあえず辞めたいっていう意思は伝えたぞー!

店長の返事が「まぁそれはいいねんけど、とにかく…」
ってな感じだったので、どこまで伝わってるのかはわかりませんけど;
でも一応「社会保険加入するかしないかは自由やから、
今週いっぱいは考えてくれていいから」と言ってくれているので、
シフトの調整もしてくれるってことですかね?
調整がきくなら私は間違いなく非加入を選びますよ。
そしてそのまま辞めていくのです。あの子には申し訳ないけど。
でもいろんな理由があってもう無理なの。ごめんね。

あと考えないといけないことは、いつ辞めるかってことと、
(できれば6月いっぱい。ギリギリで7月中旬までで辞めたい)
今後の給料の計算と、掛け持ち先のバイトのシフトと、
掛け持ち先のバイトをいつ辞めるか、ってことと、
新しいバイト探しと、上京のこと、などなどなど。

わー考えることいっぱいじゃん。
とりあえず親には辞める意思を伝えてみたので、そっちはもう大丈夫。
親は今のバイトがどうこうとかよりも、次のことが気になるみたい。
で、やっぱりいまだに上京に関しては微妙な返事。
上京して、援助なしで生活していけるのかがいちばん心配らしく。
そりゃそうだよね。しかも私は借金持ち(汗)
そのことを考えるとね〜全然上京のメドが立たないんだよね〜。
相方も進路について考えるといろいろ迷うみたい。
そりゃ実家から職場なり、学校なりに通う方が断然楽やしなぁ。
いや、別にわざわざ一緒に上京しなくてもいいんだけどさ。

さーシフトが減ったら頭の中整理していくぞー!
辞めたいって言っちゃったらもうすっかり前向きな気分になれるね。
仕打ちにも耐えるのだ!頑張るのだ!ふしゃしゃしゃしゃ!




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +