![]() |
びっきりハウス - 2002年03月09日(土) 結局徹夜して、なのに予定時刻より送れて行って来ましたレンジャーショウ。 無理矢理連れて行ったお友達と二人、寒い中震えておりました。 別の意味でも震えましたが・・・。 とりあえず、大笑いです。 そしてホモ臭いでっす。 一寸、萌えました。 写真を撮ってしまいました。 でも、綺麗には撮れていないはず。 席遠かったからねぇ、ファインダー覗くと小さい小さい。 肉眼で見たほうが大きいですね。 かっくいかったです。 その後2個アトラクに入りました。 一つは「びっきりハウス」・・・。 もう、この名前を聞いただけで大笑い。 とりあえず、お友達と2人でずっと「びっきりってどうよ?」とか「びっきりした。」とか言って自分の中で流行らしてます。 本当に、びっきりだよ。 もう一つは、「カルーセル」 「カルーセル○○ですか?」 とか、思いながら行ってみたら単なるメリーゴウランドでした。 なんだよ「カルーセルって?」って感じでした。 とりあえず、笑えました。 その後場所移動で、池袋へ。 美味しいお紅茶を飲みました。 凄くまったりです。 幸せ噛み締めてきました。 いいです、やっぱり良いですあの紅茶屋さん。 また行きたい。 っちゅうか、今度は違う店舗に行きたいなぁ。 更にそろそろ帰ろうと言いつつ、本屋へ。 そこで美術書とか変な本とか見てました。 死刑の書みたいのとか(色んな処刑の仕方とか書いてる本)LUNA−SEAの不思議な本とか色々見てました。 そして、篠○が撮った宝○舞ちゃんの写真集を発見。 買いました。 めちゃめちゃ、可愛いです。 萌え萌えです、たまらなく萌え萌えです。 可愛い、凄く可愛い。 なんかねぇ、凄い不思議な雰囲気で存在感です。 うっとりしてしまいました。 ああ、萌え萌え。 その後に何故か異質な写真集を・・・。 『死体のある風景』 櫻は駄目です、見れません。 お友達は平気そうに見てました。 子供の死体が載ってました。 本当に小さな子。 現実味が無いくらい小さい子。 胎児なのか、生まれたばかりなのか、なのにもうただの肉塊になってる。 頭蓋骨がへしゃげていて、何だろう? 直視出来ませんでした。 何故あの赤子は、死ななければいけなかったんでしょう? 生まれた時は皆平等に愛される為に生まれてくる筈なのに。 あの赤子は、母親に抱きしめてもらえたのでしょうか? ...
|
![]() |
![]() |