![]() |
グッズがねっ! - 2007年09月15日(土) 恒例かなぁ?的な鼠王国のハロウィンに行きましたよ。 朝しょっぱなからファストと晩御飯の予約をしに二手に分かれる。 カリブんとこで晩御飯を予約しようかと思ったら、9時ちょい過ぎの時点で無理だと判明。 入って即行だったのに・・・、もう駄目なんだって事で何時も食べてる処へ急いで行く。 なんとか、19:50からの予約確定。 その後何を思ったかドローイング教室の予約もしてみた。 だってさ、やってみたかったんだよ。 って事で、友達と合流。 なんか、友達が♡の女王とこでご飯したいとか、言い出す。 が・・・混んでたので、その間別の事をしてようぜって事でお土産物色・・・・ 今年のグッズよくないですっ!!!!!!!!! 鼠なんていらないんだよっ!と友達とキレる。 いた、マジで邪魔で仕方ない。 欲しいと思う物殆どなかったよ。 でもって、ハニィ〜にTELして、何が欲しいが訊いてみるが・・・『また行ってんのか』とぼしょりと言われた。 僕だって、君と行きたいよとは、言わないでおく。 だって・・・、無理なんだもん。 とか、ちょっぴり思ったとか。 まぁ、あんまり良いモンないですぜっと伝えておいた。 去年のがお土産は充実してた気がする。 ってかね、本当に何度も言うが、鼠が邪魔っ! とか言ってる間にお絵かき教室の時間になったので、わっほいと教室に向かう。 まさかこんな風になってるとは思いませんでした。 楽しいなって事で、うろちょろうろちょろ。 してる間に教室にご案内。 着席すると・・・、消しゴムがないっ! 鉛筆はあるのにね、って鉛筆もなかったらお手上げですわ。 めさめさ説明の早い中、友達と一緒におろおろしながら、真似ましたよ。 友達がどうしても、スティッチの顎が四角くなるとあがいてました。 楽しかったです。 今度はティンクに挑戦してみたいな。 そうこうしてる間にパスの時間になったので、乗りに行きましたよ。 でもって、乗る前にもっかいパス取っておきました。 内装がちょびっと変わってた・・・。 ってゆうか、前は通り過ぎてもちらっとは見えたのに、箱でふさがれてる事に気が付きました・・・。 がっかりですよ。 まぁ、素敵でしたけどね。 とりあえず出た後は、なくならない内にこうもりネクタイ購入。 後のお土産は帰り際で良いわ。 って事で、食べ倒す。 寧ろ食べ倒れる・・・。 蜂蜜味の微妙なポップコーン食べて、一寸して♡の女王の処で遅めのランチ。 こないだ飲み損ねたアップルティーソーダーを2杯頼みましたよ。 美味しいよ、美味しいよ。 お腹も苦しいよ・・・。 って事で園内をうろうろってか、なんか乗れよ・・・。 とか、言いながらウロウロ、してやっとこさカリブに乗る。 友達をちょっと脅したりしてました。 途中ハニィ〜のお土産買いました。 でもって、カボチャのソフトクリーム食べました。 その後即行アップルティーソーダーを再度飲みましたよ。 美味しい。 あ・・・なんか思い出が、食べ物だらけな気がしてきた。 初めておっきい船のりました。 トムソーヤ島を始めて意識して観ました。 が・・・、暗くて何がなにやらだったよ。 日没後は島には渡れないそうで・・・。 一回渡ってみたいなぁ。 とか、言ってる間にもっかいホンテ入って、その後に晩御飯。 うん、まだお腹苦しいから、お残ししちゃいましたよ。 晩御飯後はお土産タイムです。 買い物楽しいっても、なんか偏ってた。 とりあえず、ジャックの頭のクッション二つ購入。 後は適当に自分とハニィ〜へのお土産と職場と家族へのとを購入しておしまい。 結局クッション2個も買うから、荷物まとめるのに何時もの袋を買っちゃいましたよ。 が、詰め込んでたお兄さんが『ジップが閉まりませんが良いですか?』とか言ったので、とりあえず良いからと、受け取る。 友達が買い物中なもんで、その間に詰め直すと・・・楽に入りました。 うぬ、楽しかった。 ...
|
![]() |
![]() |