日常暴露
DiaryINDEXpastwill


2002年03月21日(木) 困った時はいつでも帰ってきて良い。

書くネタ有り過ぎのため、ここ数日分一気に書きます!!
---3月19日
卒業式前日。
この日は各先生方から最後の言葉を頂くため学年集会が開かれました。
いつもは悲しい出来事や怒られるために開かれていたこの学年集会も、今回ばかりは感動しました。
先生たちから楽しかった、とか忘れないで欲しい、とか聞く度に胸の奥から熱いものがこみ上げて…特に感動したのが理科の先生の一言(タイトルです)
その前に先生は「卒業したと言う事は学校から追い出されたところだからもう自分の学校と言って入ってきてはいけない」と言いました。
その時は何だか突き放されたようで寂しくて、飛翔の中に甘えが残っていたからなんでしょうが、嫌でした。でも、先生はその次に「困った時はいつでも相談しに来て良い。」と言ってくれて本当に嬉しかったです。国語の先生も「先生たちは待ってるから」とか言ってくれて本当に感動しました。
制服が出来たら、もしくは入学式の後に磨月と(学校違うけど入学式の日が同じなので)先生たちに会いに行ってみたいと思います。
---3月20日
卒業式当日。
楽しかったです。やっと、仮面が外せた感じ?
卒業式の後みんなで写真撮影大会やりました。友達と撮りまくり先生とも撮ってもらって賑やかで本当に楽しかったです。
卒業式自体は退屈でしたが学年合唱は感動しました。
1、2年の時に大好きだった音楽の先生、今は亡き飛翔たちの学年が歌を立派に歌える学年になって欲しいと願っていた先生に届くように頑張りました。
途中一曲目「歩いていく道はきっと違うけど…」の部分で泣きそうになったけど、途中で泣いたら立派に歌えない、と思って我慢して歌いました。
曲の始まる前に後ろの女子が友達に対して
「寂しいだけじゃん。また会えるんだよ」と言っていたのが印象に残っています。
辛い3年間でもありましたが、たくさんの友達が出来て良い先生に囲まれて私は本当に幸せだったと思います。
願わくば、高校も幸せに過ごしたいです。
---3月21日
今日は磨月と横浜へ行きました。
目的はズバリ、オフ会!!
と、言ってもメンバー4人のプチオフ会ですが…(人見知りするので大人数は避けてもらった)楽しかったです!!楽しすぎました!!
やった事は昼食べて、ゲーセン行って、オヤツ食べて、ゲーセン行って…と普通なものだったんですがそれが逆に良かったような気がします。だって、いつもの休日のように遊ぶから親しみやすいじゃないですか(笑)
しかし…横浜からお別れだねー寂しいねー気分で電車に乗り込んだときトラブル発生。
東海道線、事故で止まる
ただでさえ飛翔が時刻表読み間違えたせいで時間がヤバイのに結局1時間以上遅れて家に着きました;
もう、お別れの寂しいムードも何もありゃしない。
横浜駅のホームでは飛翔と磨月は電車内で会った二人と向き合ったまま4人でイライラしてましたよ…(笑)
---
明日は友達の家にお泊まりの後明後日ディズニーシーまで行ってきます。


シマ |MAIL

My追加