日常暴露
DiaryINDEX|past|will
磨月と共に、ライブのチケットが取れなかったウサ晴らしに山手線内で遊んできました。行ったところは新宿オカダヤ本店(大型手芸店:コスの材料採集)MORE(ゲーセン:ポプ)タカシマヤ(ディズニーストア)渋谷ゲームセンターモナコ(渋谷会館:ポプ6&4)池袋アニメイト本店(言わずもがな…) ウワ…超タク臭ぇ… そしてついでに池袋のロケテ会場まで行ってきたのでちょいこら感想でも書いてみようと思いますv以下、文字を反転させてお読みください。 ----------------------------- (レポート含) 行ったのは16:00ごろ…事前色々調べて夕方頃は混むと聞いていたのですが(スッカリ忘れてたけど)想像以下でした。全部でー…15人居たかな?ッて感じです。でも時間の関係上並べませんでした。人のプレイしてる様子を2,3回眺めるだけ…(泣) 全体のイメージとしてはレトロで可愛いなーと思いました。 選択画面がテレビ画面になってたり、その画面にちゃんと横線や色が薄かったりした所が細かいなぁと思いました。 ただ、曲選択画面でジャンル名の部分にバナーで出てるのにはビックリしました;私的には6や7のように別の部分にバナーが表示される方が良かったです。バグりやすそうで結構不安…(おい)なんかグリグリしてる…? 画面も結構変わってましたね。HYPER表示が左下の方でくるくる回ってたり、REDゾーンまでゲージがいくと何か文字(読めなかった;)が出たり…ちょっとウザ(吐血)でも、チャレンジでのノルマクリアの表示は見やすくなってたと思います。真中にOがでるのは散々邪魔邪魔言われてましたからね。ただプレイしてる人にとってはよく判らないのでは…?関係無いのか。そうか。 曲としてはとにかく版権曲の勢力と言うか印象が強かったです。日本印度化計画とかさ…ミミ担当だったんですが、ターバン巻いた色グロのミミが新鮮で可愛かったです。ただ…曲が怖い…メロコア系だったような気がするんですが…声が京劇の後ろでハイハイ言ってる人達みたいなって言ったら判りやすいでしょうか?とにかく濃い曲でした。H譜面もちょっと苦手な感じ… 逆に気に入ったのがタッチ!担当はまたもやミミですが…セーラー服?着ててとにかく可愛いのですvvv白いシャツに紺のスカート。それに学生かばんを両手で前に持って…ギャーvv曲というか声も新谷さんだし可愛いの一言に尽きる曲になっていました。 それとボーナスステージのスペシャルキッチン??クッキングだかキッチンだか忘れました(死)マンボアゴ−ゴーのような主線無しのミミでした。なんか今現在ミミばっかりですな(笑)マリオネットのようで動きまんま、マンボでよかったです。H譜面は難しいの一言。やってた人は凄い動きでクリアしてました… オリジナル曲で気に入ったのは「ピラミッド」の「永遠という名の媚薬」。他のサイト様のロケテレポ見てからずーっと目つけてたんですよ、パピルス!!キャラはエジプトのジャッカル(山犬)まんまでした。狐言ってる人多いですがアレは犬ですよーちなみに名前のパピルスはエジプトの植物及び紙からとった名前だと思われます。パピュルスとかパピラスとか読み方は様々ですが…恐らくパピルスで間違いは無いかと。曲がとにかくもうホント最高でしたvv聞いてたら呪われそうな感じがまたラブい。中盤一瞬だけBPMが上がるところもラブvH譜面とか凄い微妙なズレがあって素直な人はGOOD連発決定ですねー当面8の目標はピラミッドHクリアになりそうです。パピルスもマイキャラ決定?!の域で大好き…v ニンジャヒーローとか最高でしたー!歌詞とキャラしか忍者してませんけどさ。 ピアノロックも普通に可愛かったです。リエちゃんが1とか2とかの可愛らしさに戻った気がします。普通に可愛いの、その辺に居そうな素朴な可愛らしさ。Hが本当にそのままトランスHでした…赤黄色赤の交互押しとかの辺り。 皆さんになんだか人気のニューミューは飛翔はあまり好きくないです…ちょっと…あの可愛い可愛いした色合いとかが…まァまだ動きを見てないので何とも言えませんけどね。あと、あのウサギ怖かったです。 以上!!長い!!!まだあるけど…めんどいんでシメ!! --------------------- 関係無いけど次のコスプレはユンタでもやろうかと思います。
|