日常暴露
DiaryINDEXpastwill


2002年05月15日(水) 本日記。

最近、たくさん本を読んでいます。
学校の図書室で借りた本が学年で一番多いと図書券が貰えるんですよね〜だから。
今まで借りたのは11冊です。面白かったのはシドニィ・シェルダンの「空が落ちる」かな。
ミステリーと言うか推理モノと言うかとにかくそんなカンジの本です。
自体が二転三転して結果も綺麗に終わって面白かったです。
子供が頑張るシーンも好きだし悪役だと思ってたのが実は味方だったっていうパターン大スキーv
オグ・マンディーノの「この世で一番の奇跡」は今一つでした。
気になるところが残ってるパターンは嫌いでないから良いんですが「神の十戒」のところがつまらなかったんですよね;
あんなのストーリーの載せなくてもそういう本を出せば良いのに。
ダレン・シャンは面白いですね!!
エブラが好きですーv一巻だとスティーブ…(何で)
一巻のダレンは本当にバカで嫌いなんですが2巻だと可愛らしくて良いです。
フリークの事に関しても色々考えますね…怖いものは怖いし…怖いとすら思うのも失礼なのか。
大崎義生(?)のパイロット・フィッシュは好きです。
編集長さんが死んでしまうシーンとか凄く好き。ストーリー展開もスムーズで綺麗で流れる様でかなり好き。

…11冊借りておいて日本人の作家さんの本は一冊だけです;
本当に洋書が大好きなようで…;テンポとか会話のノリとか大好きだぜコンチクショウ!!
次は詩集とかかりたいですね―vかなり良いカンジの発見したんですよ―vv

今日は、友達にポプ好きを発見してオドロキ。マージ―でー?!!


シマ |MAIL

My追加