日常暴露
DiaryINDEXpastwill


2002年05月22日(水) ポプ8考察(ワルアガキ)

今日は文化祭だったのですが置いといて
ポプ8公式HPがオープンしたのでちょっと考察や感想でも書いてみようと思います。

※この日記は「MUSIC&CHARACTERS」を見ながらだとより一層楽しめます(むしろ見ないと意味不明)

まず「おお?!」と思ったのがビジュアル3&スウェディッシュ2。
明らかにユーリ&リゼットの担当曲ですよね。違ったらビックリしますよ(無い無い)
ビジュアル3は以前から知ってたんですがスウェディッシュ2はビックリです。
7から復活(?)来るとしたらかごめだと思ってましたからねー…ふーん。
スウェッディシュ2ねー…これは常盤さんのライブ記念でしょうか?常盤さんもライブ名が「リゼット」なんて明らかにポプでしか売れてません的な事良く言うよなァ…思いきりが凄いや。やっぱ新堂さんみたいにポプファンばかりなのかな?新堂さんみたいにポプ意外でも有名になってほしいものだ…
おっと話が超ずれた。
色々画像に載ってる新キャラ達を見ていると…8異様に小動物が多くなりそうです…vv
ハチ娘「hino」やポリバケツから顔を出す「ししやき」(?)ロケテでお馴染み「パピルス」vv担当曲も持って好調の「nana」驚愕の復活「ピエジル」ハワイアンなウクレレ河童(名前不明)7から自動的に移動のぺぺ、ピータン、ヤンヤン。小動物天国8!!

ハイ、ここでジャンル紹介ページ見てくださいーイ☆

右の一番下!!バス停と一緒に写ってるキャラ!!
スギに見えるんですがワタクシ…!
そして右の上から三番目!!両側の2人のキャラ!!
純真に見えるんですがワタクシ…!
悪あがきだって事はわかってます、夢見過ぎだって事もわかってます。
でもどうしてもそう見えるんですよぅ〜(泣)
つうか新キャラ多いですよねーロケテで発表されてた曲でジャンルに書いてないのありますよね?
ナナの担当曲とかMobo☆Mogaが担当するらしい曲とかプリティーのとかスペシャルクッキングとか…
ボーナスステージのジャンルは書いてないだけなのかまだ一部をご紹介なだけなのか。
そもそも少ないですもんね、移植曲やリミックス・ロングが全然無いですもん。
これじゃ7の曲と合わせても100曲いってないんじゃ?ビンゴやエキスパートの曲は入ってないですし。
稼働日まで更新は望めないですよね;全ジャンル発表して欲しいのにー…;;

稼動まであと8日!!!(長いぞー…)


シマ |MAIL

My追加