2004年11月11日(木) |
この仕事に就けてよかったと思うとき |
今日は 朝のHRにペアの担任の姿が見えず・・・ う〜ん・・・どこにいらっしゃるのだろう??と思いつつ 一人HR. 一時間目…空き時間だけどクラスの仕事。 二時間目…よその教室で開催されている、「大学模擬授業(高2)」 の写真撮影をしなくてはならないのだけど授業抜ける余裕なし。 三時間目…情報1にて一年四組授業 公認欠席11名 欠席1名で こじんまりと授業を進める 四時間目…情報2にてドリカム ストップウォッチ使いたいのに一個もな し・教材を片っ端からあさるが無し。 昼休み 五時間目…情報1にて文書処理 文書の作成のテスト 六時間目…五時間目と同じ
教室を行ったりきたり 鍵をあけたり閉めたり とにかくばたばたした一日でした 放課後は面接練習など。
明日のドリカム用の資料を作ったりして 座学の予習がまださっぱり。 でもくたびれたのでクラスの仕事の整理をして帰ろうとしたら。
保健の先生にばったりと。(廊下で)
するとメルティキスの抹茶味とイチゴ味を下さり、 ウチのクラスのAちゃんが、 「最初四月にけんかして一回ぶん殴らないとわからないと思ってたけど、だんだんと、 ちっちゃい体でかわいいけど、根性ある担任だと思えてきて、 今はいい担任だなって思ってる。」 などと保健室でこぼしていたらしく、ちょっと元気が出る現金な担任でした。 私って単純だなー(苦笑)
|