昨日は、一昨日ながれた飲み会が持ち越しになったので、一日あけておりました。 すると4時20分ごろ迎えに来るという連絡が来たので、 それまで年賀状作りにいそしんでおりましたところ、 なかなかデザインが決まらず、結局約束の時間まで完成できませんでした。 四時になったので暖房を消して、 出かける準備して外に出ました。 四時二十分までまだ数分あったので、自分の車に積もった雪を下ろしておりました。 四時半になっても一向に来る気配がないので、 メールしてみようかと思っていたところ、克Tから電話が入りました 「いま学校を出るところですぅ〜」
( ̄д ̄) エー 今出発したところですってぇ。 それじゃぁまだ着かないよ すでに十五分ぐらい外に出ていたので、寒いので中に入ることにしました。 暖房を消して三十分以上は経っていたけど、まだ部屋の中がほんのり暖かく、ほっとしました。
でも次第に外は暗くなり、室内も寒くなってきた
20分ぐらいして、ようやくお迎えが来たのでスグ降りて、車に乗りました。
克Tの車、実はタイヤが擦り切れてやばいそうです。 冬タイヤなのだけど、去年から交換しないで夏もずっと使っていたためスリップマークが出てきているらしい。
なんだかサバイバルなドライブになりそうだ。
高速道路で仙台へ
八木山に住むたつおせんせいをお迎えにあがる。
途中の坂道で、タイヤスリップするし 八木山には雪がいっぱい残っているし、 ちょっとこわかったです でも一番怖かったのは運転している克Tだと思うけど・・
それから南吉成に住むゆかりTを拾いに北環状へ。 青葉山の天守台を降りていったら急カーブだしテカテカに凍っているしで これまたたいへんでした。
ゆかりTをお迎えして、吉成の寧々家に行きました。 ビッグハウスノのとなり。 ここでたっぷりお食事をして、 隣の時遊館でカラオケ二時間。 たつお先生の熱唱に驚愕しながら、採点して遊んだりと楽しく過ごしてまいりました。
それから二人の先生をお送りして、 また三人で岐路につきました。 高速道路のほうが除雪されていて安全でした。 途中のローソンでお茶やお菓子を買い込み、私はトイレに行ってすっきりしてから高速に乗りました。 義成Tと克行Tと三人でおしゃべりしたりお菓子食べつつ一時間あっという間でした。
帰宅して一時。
年賀状がまだ終わってない・・・と思いながら寝に入ろうとしていた そのとき・・・・電話が来ました。
義成Tでした。 昨日の予定が今日に変わったことのお詫び?と またよろしく、今日はお疲れ様。 とのことでした。 こう最後まで気配りを入れられるってなんか良いよねー 職場の仲間に恵まれてるなって本当に思いました。
|