サワネの旧日記
old day    days list    new day

<最近疑問に思うジャンル>・・・2002年05月21日(火)
私はあまりこういったところで
批判をしてはいけないと思いつつ
最近凄く疑問に感じるジャンルがあります。

グッズサークル・・・・

以下は読みたくない方が
いるかもしれないので反転します〜〜^^;


いや、ご自分のキャラクターを便箋にされたり
キャラじゃなくても綺麗な便箋を刷られたりするのはいいです。
こちらもお勉強になりますから^^
しかし、ビーズアクセサリーとかを売ってるサークルは
・・・・どうよ??と思ってしまうのです。

と、いってもグッズサークル自体
線が引き辛いんですよね^^;
自分のオリジナルのキャラ(版権物)で
グッズを作ればいいか・・というと先に書いた
おしゃれな便箋は当てはまらない気がしますし、
印刷所を使えばOKというのは
なんだか差別的ですし・・・・・

でもね・・・・・・
一応、どこのイベント会場でも

コミックマーケット

とか「コミック」の文字がついてるんだから・・・
と、思うのですよ。
フリーマーケットじゃないのですよ〜〜;;
最近は「グッズ」といジャンルがあって
「ジャンルがあるから」・・・・とか言う言い方を
される方はいるでしょうが
本来コミックは自由であるもので
表現の可能性からそういったものを
許容してるのだと思います。
(と、いうかそういう理由はどうよ??とか思いますが^^;)

一つ、このジャンルをだめといってしまえば
だめというなら
全部だめになりますし・・・
例えばビーズはダメでもビーズで
キャラクターを作ってたらOKな感じしますし^^;
私も好きなグッズサークル(そこはご自分の版権物を売ってらっしゃいますが)
もありますし・・・。
私は個人的になんかなあ・・・と思ってしまうのです。

そういえば、あまり聞かないですが
グッズオンリーイベントなんてあるのかしら・・・
(ドール系は聞いたことがありますが)
そういったもので可能性を提示してくれると
分かりやすいのにな・・・・。

ああ、そういえば、
こういったことをつつくと
ドール系というのも微妙になってくるんですよね〜〜(苦笑)



そういえば、自分の版権物を出してるグッズサークルさんに
対して疑問を持ってる方もいたなあ・・・
人それぞれってことなんでしょうか??^^;

My追加

    home    新日記

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→Cinnamon