螺子巻き日記。
目次。戻。進。


2007年10月13日(土) さむくなってきた!

張り切ってカーディガン買ったけど冷静になってみれば同じようなモン去年に買ってたや。てへ☆


今日の00。
・おひめさまだっこ……!
・チャイナ組ハァハァ。
・メガネ掛けろメガネ。
・片目が激しく電波。
・「俺がガンダムだ」えええええええええ。
・「刹那何言ってんだ?」視聴者とミッキーの心がひとつになった瞬間。
・貧乏くじミッキー微笑ましい。
・ミッキー一人だけが常識人。
・自分たちが人類共通の敵になることで人類の意識を統合させることによって、戦争を失くす、という理屈なのか。必要悪になるということなのか。
・必要悪といえばブルー@リヴァイアス。
・または「イヤなイヤなイヤな奴」
・まあ確かに必要悪は大事だよね。
・うーん、決してつまらなくはないんだけどな…… 今ひとつ盛り上がりに欠けるなあ。
・で、結局ヒロインは誰なん?
・チャイナ組はチャイナ組で永遠にイチャイチャしてて欲しい所存。おひめさまだっこたまらん。
・どうでもいいけどカードゲームのCMでキラ様が「戦争に介入するなんて!?」とか言ってて吹いた。お前が言うな、お前が。


saw3」見た。
これはひどい。
見初めて10分でリタイアしそうになったけど、「一度見始めた物語は最後まで見ないと……!」という妙な義務感により頑張って2時間テレビの前にいたわけですが。
うん、これはひどい。
2もあんまおもんないなーと思いましたが、3はその更に上を行くひどさ。
1は色々ツッコミ所がありながらも、それを押し退けて「面白い!」と言えたのに。
ラストのどんでん返しなんかも、1のときは「うおおおおおおお!」と興奮したものですが、今作では「ふーんあーそうだったんだーへー」程度にしか……
「赦し」が命題だというのなら、自分を殺す相手をアンタ自身が赦してやれよじーさん、というお話(身も蓋もない)
こりゃもうウワサの4が本当に作られたとしても見ないでいいかな……
ただまあ「ゲームにおいてルールは遵守しなければならない」という条件を徹底した部分は良かったかな。
嫉妬深くて寂しん坊なアマンダたん可愛いよアマンダたん(えー)
ヤンデレ好きならばジグソウと一緒にアマンダたんに萌えられるかもしれない。
あと、1の回想シーンでウキウキと死んだフリの準備してるじーさんになんか和んだ(笑)


「屍鬼」藤崎竜により漫画化
これは楽しみにせざるを得ない。
でもきちんと原作どおり漫画化しようと思ったら相当な長期連載になるのではなかろうか。


こりま