螺子巻き日記。
目次。|戻。|進。
2007年11月11日(日) |
日曜は絶対7:59に目が覚めるとかもうね。 |
私のものすごい体内時計(日曜限定) 二週間ものお預けは辛過ぎたわ…… その間にモモさんブートキャンプ届くかと思ってたら発送延期とかもうね。 プリキュア後寝直そうと思ったけど頭は冴えてるし友達とのメールは続くしで普通に起き上がってしまった。日曜なのに睡眠時間1桁とか足りてねえ!
今日の電王。 ・もう冒頭の前回のあらすじからあうあうしてしまう。 ・お母んが「良太郎、お帰り」って……! 「お帰り」って……! 侑斗以外に「お帰り」って……!! ・お母んが良ちゃんを「野上」でなく「良太郎」と呼ぶだけで切なくなる。 ・皆でご飯とか確かにすごく和むんだけど……! ・「これいらなーい」なリュウタ可愛いなあ。それを嗜めるナオミちゃんも良いお姉ちゃん。 ・リュウタとナオミちゃん並んでご飯食べるんだーとか思うとすごく微笑ましい気持ちになった。 ・「ハナちゃん可愛いねー」とかもすごくすごく和むんだけどね! ・良ちゃんの回想の「デネブをよろしく」でもう胸がぐわーってなったよ! 良ちゃんと一緒にお母んに掴みかかりたくなったようわあん! ・でもキンちゃんの「はっはっはっ、茶柱や」にはときめいた(チョロい) ・お母んに「侑斗って誰のこと?」とか言われると本気で落ち込む。 ・出だしからあうあうしてたら新OPきたああああああ! ・ も の す ご い 漢 臭 。 特にキンちゃんがすげえ。てかひでえ(笑) ・「イージャンイージャンスゲージャン」が「良いじゃん良いじゃんすげえじゃん」になってた。明朝体だった(笑) ・最初は「ねーよ」と思ったのですが、繰り返し聴いているうちにクセになってくるこの不思議。 ・皆自分の歌声じゃなくてキャラの声で歌ってるのがね。たまらん。 ・歌としては正直微妙な仕上がりなんだけど、楽しい! うん、好きだ!(あっさり) ・……うん、4枚買う気だよ……(見事に踊らされてる) ・それはさておき本編。 ・美味しさの秘訣はダシに拘ること。素晴らしいですね海亀のスープ(えー) ・「人の記憶は強くて脆い」切ない…… 「人の記憶こそが時間なんだ」が侑斗の台詞だっていうのが本当に重い。 ・「そして残酷で優しい」何という君望…… あっちは時間ですが。 ・特異点は置いていかれる存在なんだなあ。こっちのが正しいっていうのに寂しいなあ。 ・幼女を触手で緊縛して拉致ってこれだけ書くとものすごいエロスですね。 ・「本当は皆もこのヤロウと思っている!」「え、そうなの?」モモさんかわゆい(笑) ・デネブさんは場を仕切れる良いお母ん。 ・しかしめんどくさがられるお母ん。 ・てかハナちゃん攫われてキンちゃん向かわせるってお母んマジ場の空気読めてるよヒャッホウイ! ・イマジンにしっかり蹴りくれてやるコハナたん。さすがです。 ・カイも特異点。 ・コハナたんをダイビングキャッチとか! 「大丈夫か?」「うん」うおおおおおおおキンハナご馳走様です! ・てかカイと一緒にいるイマジンって牙王のイマジンじゃね? ・桜井さんがイマジンの出現場所に現れているのではなく、イマジンが桜井さんを消すためにその時間を狙っていた、と。 ・つまり、桜井さんが無事お姉ちゃんと幸せに暮らすようになる=イマジン'sとの未来が別れる、ってことか…… お別れか…… ・三浦さん子持ちーーー!!!??? ・時間が戻ったらこの子どもも消えてしまうのか、とちょっとしんみりした。 ・辛い想いをしていない姉さんの明るい笑顔が胸に痛い。 ・D良きたあああああ。 ・騙されてる、騙されてるよお母ん!(笑) ・だるまさんが転んだとかデンライナー組+お母んは空いた時間を満喫し過ぎだろう(笑) ・完成、クライマックスフォーム。再び。 ・一時の甘い幻想に惑わされず冷静に判断出来る良ちゃんカコイイな。 ・侑斗お帰りぃぃぃぃぃぃぃぃ! ・侑斗マジヒーロー。 ・ゼロライナーはそういうものだったのか。デメリットなくしてメリットなしとはよく言ったものだけど、でもやっぱりその代償は大き過ぎるよ侑斗……(涙) ・あーやっぱりダブル変身は燃える。 ・でも侑斗、その赤いカードは…… おおおん(涙) ・お母ん空気読まず「ちょっと失礼」て(笑) ・「何か侑斗と久し振りなカンジ」気のせいじゃないんだよお母んんんんんん! ・「野上、ここはお前に任せる!」「うん、まかして〜」任せられねええええ(笑) ・プラットさんデンガッシャー使えるの? ・久し振りのてんこもりだぜ! 皆の嫌がる心がひとつに!(笑) ・「あたしは〜?」ってナオミフォームになる気だったのかナオミちゃん(笑) ・相変わらず敵イマジンにも気持ち悪がられる良太郎様のセンス爆発作品。 ・アルタイルさんが赤いカードをベルトに通すときがね。 ・お姉ちゃんとの思い出が錆び付いていくところがね。 ・光の中で手を差し伸べる侑斗と、その手を取ろうとするお姉ちゃんのシーンでね。 ・ええ。不覚にも泣いてしまいましてね。 ・ネタバレで知っていたくせに泣けてきてしまいましてね。 ・私はどんだけ侑斗が好きなのかと。 ・侑斗の「俺はかーなーり強い!」は本当胸に響く……! ・「自分でもビックリだ!」こっちもビックリだ!(笑) お母んは心の清涼剤。 ・デネビックバスター撃ったときの反動で後ろに下がる効果とかすげえかっけー! ・カードの消え方が今までのものと違って、錆び付いて砕けるっていうのがね…… ・対してデンライナー組の何と和やかなことよ(笑) 股裂きは辛いなモモさん。 ・勢いなのかお母ん!(笑) ・侑斗とお母んのコントに和むやら泣けるやら。 ・あの落としたペンダントっていつも侑斗が下げてたヤツだよね? あれが錆びて落ちたってのか……切ない…… ・ナオミちゃん自分が作ったコーヒーなのに飲めないのか(笑) ・お姉ちゃんがですね。 ・「桜井くん用レシピ」をですね。 ・拾い上げてですね。 ・「何これ?」てね。 ・ な に こ れ ってね。 ・………………(涙) ・懐中時計も錆び始めてるとかもうね。 ・やめて鬱展開やめて(涙) ・とか思ってたら次回予告がまた良い具合にカオスなんだぜ! ・二人で観覧車とかゴーカートとか何やってんだお前ら(笑) ・DVDプレゼント告知の侑斗が全くもってちゃんなか100%で可愛過ぎる。
プリキュア。 やべえ淫行教師本気出してきた! 小々田はあの爽やかな笑顔で「法律? 俺はこの世界の住人じゃないから関係ないよ」とか言いそうで怖いよね。 のぞみたん逃げてのぞみたん。 ナッツさんも煽らないで……! ・ミルかれ萌え。萌え滾る。ミルかれ仲良過ぎだろう。「置いていかれたミル〜!」って泣きつくとか可愛過ぎるだろうミルク。あーミルかれ良いわー。 ・パルミエ時代のココナツ昔話可愛いな。叱られたこと根に持ってるナッツさん可愛いな! ・こまちさん「行っちゃうの?」って可愛過ぎるんじゃチクショー! あーこまナツ萌えるわー。 ・戦闘パートになった途端の小々田の情けなさは最高だ。 ・「一時のものかもしれないけれど、その想いは永遠なんだ!」つまり、そのうち愛が冷めてしまっても仕方ないよね、ということですね小々田先生。 ・ていうかまあのぞ→ココは中学生の淡い想いというカンジで可愛らしいんだけど、小々田は本当に本気過ぎて怖いな!
wowowで「長い長い殺人」見た。面白かった! 見てる最中ずーっと、これの犯人のような役をたける様にやって頂きたいなあと思っておりました。ああいう役似合いそうだ。
こりま
|