あやのLA Diary
DiaryINDEX|past|will
2004年03月31日(水) |
shopping 日和 |
今日は色々買い物の日。 食器洗剤、床磨き用の洗剤等細々したものを買わなくていけなかったのでshopの近くのTargetへ行きました。

私がアメリカに来た頃はTargetと言うと小さい街中の安売りマーケットって感じでしたが、この何年かでイメージチェンジをしてデザイナーブランドも沢山入って来て、安くて可愛らしい服やサンダル、そして勿論家庭用品も安いので、私のお気に入りのお店の一つになっています。
今日は掃除用品を買いに行っただけでしたが、買わなくてもWindow Shoppingは楽しまなきゃ。次に来る時の参考にも。(結局2時間くらいうろついてしまった私。)先日Mikiさんが可愛いサンダルを履いていてTargetで買ったと教えてくれたので、見てみたらヒール付きでも可愛いサンダルが$15,6でありました。う〜〜ん。週末でなかったら迷わず買ってるよなあ。。と唸って我慢。(Pay Day は日曜日なのよん。) それと、Stand Mixerが$30くらい。これからBakingに目覚めてみようかと(今のところは簡単なバナナケーキくらいしか作れないんだけど。)思い、実際は Kitchen Aidの真っ赤なのが欲しいんだけど、結局使用頻度を考えるとなんだか$200も使う気がしなくって、この$30ならモイエスに苦笑される事もなかろうと思うんだけど。これも考えよう。。。などなど呟きながら。
で、結局必要なもの最小限度を買って(偉い!と自分を誉めてあげたい。っていうか来週に壊れてしまいそうな自分が怖い。)、着陸する飛行機を目の前に眺めながら帰ってきました。

モイエスのショップはBarbank Airportの横、Private Jet Ownerの飛行場側なので、Shopの辺りはよく飛行機が離着陸するのです。電話に出ている時等はうるさいと思う事もあるけど、飛行場の近くをドライブして飛行機を眺めていると気持ちがゆったりしてちょっと寂しくなったりもするの。。。分かりますか?自分もどこかに飛んでいきたいなあっていう欲求なのかなあ。それともそろそろ日本に帰りたいなあっていう郷心なのかしらん。 なんか少しセンチメンタルになっちゃった。そんな夕暮れ時を過ごし、私のShopping Dayは終わりました。
|