kumohikaruの日記
DiaryINDEX|past|will
長野市へ用事でいきました。
早く済んだので、善光寺に向かいました。
おまいりをしてお守りを買って、引いたおみくじが「大吉」でした。
お堂のなかのお経の書かれた台をひと回りおすと、お経を読んだことになる
ものをやろうとお堂に行くと、共通券でお戒壇めぐりもできる券500円
だったので、ひと回ししてから、戒壇に向かいました。
御本尊様にお焼香して、地下の戒壇への階段を降りました。
こちらは一人なので、先のグループの声が聞こえる他は真っ暗やみの中を歩
いて行きました。
たしか、右側の腰のへんに、何かあったはずです。
暗い高さもわからないところを歩き続けました。
あっ 何か触った。
手でさぐるとそれは、下がカギのようになっていました。
これかなあ。
また進むと、こちん私の頭に何かがぶつかりました。
戒壇のなにかに触らなかったおじさんが、逆に戻ってきました。
おいおい、こんな暗いところで対向者に会うとは、、。
どうしたのかな、また戻ったのかな、あきらめたのかな。
後で、アドバイスと説明を読むと右の腰のあたりに極楽と契りを結ぶカギが
あり、触ると極楽とつながるということでした。
極楽と繋がってしまいました。
ごくらく、ごくらく。
ごくらくへ続く、、、。
|