『今日の一言』
因幡うたぎ



 あの話題作を・・・!!

−−−最近一人で映画を見るのにも抵抗がなくなってきた。それはそれで、どっぷりと世界に漬かれて良いのだが、素晴らしい映画を見た後、ダレにもこの胸の思いを語れないのは、非常にさびしい…そして、今の時期は特に寂しさで涙がでそうになる。(ちょっぴり情緒不安定)−−−ああ、ダレか遊んでくれないかなぁ…などと、思いつつ、今日のことを語ろう。−−−今日見た映画は「ハリーポッター」。せっせとイクスピアリのAMCに通ってスタンプ貯めてタダ券をゲットしたので、それを使った。上映時間一時間前から、劇場の入り口前で待ち続け、ど真ん中のナイスポジションで映画を見る。−−−映画の感想は…素晴らしかったです。堪能させていただきました。昔懐かしい、ファンタジーで、魔法の世界!どっぷり2時間40分はまりました。長いので、途中どうしても児童書的にタルイ部分が出て、一瞬だけダレ掛けましたが、それでも、よい映画でした。もう一度見に行けたら良いな。ネタバレになるので、内容は掛けませんが、SFXも凄く良かったです。よくできてた。違和感ないですもん。キャラも嵌ってるし…わくわくする時も結構ありました。とにかく、キャラクターが生き生きして、お約束なキャラ配置なんですが、それが良かったのかもしれませんね。皆好きだし、こういう話し。−−−何故、皆が「ハリーポッター」に熱を居れているのかが、少しわかったような気がします。……しかし、私、主人公のハリーポッターも、確かに好きになりましたが、心に矢が刺さったのは、その友人のロンの方なんですけど〜〜〜〜ッ!!!ははは(笑)いや、「魔法使いのチェス」で最後の扉へ辿り着くための道をハリーに進ませる…その時の彼の格好良さといったらvvvはっきりいって、顔はそばかすだらけのおへちゃなのに、最後には、その姿がキラキラ輝いて見えるようになりましたさ、私の目には!−−−いやん、もう!某冬の祭典で、本探しちゃいますよ。きっと私。……主役3人の紅一点、ハーマイオニーも可愛かったし。こう言う、ガリ弁タイプで、強がっちゃうけど、可愛いタイプって…ナルトで言えば「サクラ」ちゃん!?とか思った私……駄目だ、腐っとる(苦笑)−−−とにかく、ロイ役の子は凄かったと思う。嵌り役ですね。ハリーも嵌ってましたがね。−−−背景にある、絵画の中の人物が動いているんですが、字幕を追って、全体を満遍なく見るので精一杯で、どの絵が同言う動きをしているのかが、折角の演出なのにあまり追えなかったので、もう一度見る機会があったなら、今度はもう少し見ておきたいなァと思いました。−−−原作、読むか。読まざるべきか。それが問題だ…。

■今日は何の日?■

18日(火)は、頭髪の日/東京駅の日/国連加盟承認の日 です。

頭髪(とうはつ)……とうはち、18日で、頭髪の日?(……さぶ)

2001年12月18日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加