『今日の一言』
因幡うたぎ



 台風一過・・・東京湾の向こうに富士山が見えたらしいが見損ねた朝

タイトルに深い意味はない。−−社員の誰よりも早く出社して、パートの誰よりも遅く帰ってきた今日、ショックな事が2つ。
<その1>金田一耕介、上川隆也バージョンが放送…結局、我輩は石坂浩司がベストオブワンなのだと、改めて実感する。−−演出が悪いのか、キャラが悪いのか。1chに出てた時は、少し「太った…?」とか思ったが、今回上川氏、普通に戻った様子。いや、金田一はもっと痩身の方が良いなりね。っていうか、最近の演出は、戦後すぐの雰囲気とか、市川崑監督が醸し出した妖しくもオドロオドロシイ雰囲気が全くないので、金田一見ていてもツマラナイのである。……めそ(T■T)
<その2>明日木曜日から放映開始のWJ連載中「ナルト」のアニメ…予告をテニプリとヒカ碁を見ている時に見てしまった。………い〜や〜〜〜〜〜〜っ!!!!あああああんんんなあああああナルトの声〜〜〜〜〜〜は〜〜〜〜(大絶叫)−−凹んだ。物凄く。くそ、これでサスケがもっと酷かったら……見ないかも……めそめそ(T△T|||
−−−そんなこんなで、衝撃が走った今夜の我輩。……寝ちゃおう。もう何もする気なくなった(←不貞寝か?)

■今日は何の日?■

安政の大地震。死者7千人余り(1855年)
株式市場に第2部新設(1961年)
オリンピック記念千円硬貨発売(1964年)
日本最長のトンネル、山陽新幹線六甲トンネル貫通(1970年)
関越自動車道全通(1985年)
伊勢神宮式年遷宮「遷御の儀」(1993年)

=記念日=

●豆腐の日
10・2を「トーフ」と読むことから、豆腐をPRする目的で、日本豆腐協会が1993年に制定した日。

……10月2日だから、「トーフ」で豆腐の日……なんて安易な(滅)ちみに、我輩、ただの冷奴はあまり好きではない。大豆の旨みとかに感動しない性質である。オトナになったから、好き嫌いしても良いんだもん!成長期じゃないからさ!←屁理屈。

2002年10月02日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加