 |
 |
■■■
■■
■ 部屋の大掃除とトイレペンキ塗りの日
いきなり思い立って、部屋の大掃除を始めたら、これがホントに終わらない。 マズ、上の方から〜と本棚の上に積み上げた、原稿とか原稿とか原稿とか(←これだけなんかい!)、その他諸々の雑多なものを降ろして、今まで「いつか使うかも〜」と捨てられずにいたものを、サクッと捨てる。―――原稿は、絵のあるページだけ残して、他は紐で括って廃品回収行きに決定。……いや、懐かしいGHOST HUNT FAN BOOK NO.1の原稿から全部とってあったので、大変な量になってましたよ。ええ。一束じゃ括れなくて、二束にした位だし(笑)良く、書いたものよ…と自分で呆れ帰って、更にパソコンデスクの上の棚の整理にも着手する。 ―――…棚のものを色々下ろしながら、何もかもを後生大事にとっていた、自分の「捨てられない」性格ブラボー〜な気分でいっぱいになる(滅)下絵の下絵までとってあるって…ホント馬鹿ですか?馬鹿でしょう(苦笑)とりあえず、捨てて捨てて捨てまくる―――更に、通販を申しこんでくれた方々の封筒も整理整頓第一段階をする。―――古いのは、データベース作ってないので、これから暇見つけてやらなくちゃ〜とか考えつつ。やってもやっても終わらない整理整頓に、サルのように熱中(苦笑)―――やり始めると、ハマる性質なのである。不断は、整理下手なんですがね。つか、一大決心して整理しても、やっぱりそんな減ったような気がしないのは、整理が下手だからよね〜(自爆)あ、自分で言ってて虚しくなってきたぞ…。 ―――昼前から初めて、終わったのが23;30頃。長い道程であった(しみじみ)―――それでも、同人誌までは手がつけられていないのである(爆)ダメじゃん、明日もやるの?!(←い〜や〜じゃ〜〜〜/><:::)
そんな大掃除で自室にお篭りしていた時、我が家のトイレはペンキを塗られていた。―――ちょっとしたリフォームを業者にお願いして、旧式の便座なども最新式に取り替え、壁やらドアやら塗りなおしてもらったのだが……壁塗る時、便座を外して塗るので、トイレが使用不可になるのである。―――これは、正直参った(苦笑)―――さらに、その業者が、なんだか手際の悪い業者で、こちらで注文していた「ツヤありペンキ」をもってこないで、「つやなし」で仕上げ様として、母が「電話でわざわざそちらから確認とってくれた時、ツヤありっていったでしょ!」と流石に怒って、あわててペンキとりに帰ったりとかしていた。―――そして、3時間以上帰ってこないし!こらまて!どこまでペンキ取りに行ったんじゃ!!!そんな特殊なペンキつかったか!?という仕上がり具合をみるにつけ、なにやら「仕事する気あるのかよ〜」とかブーイングしてみたり。―――幸いな事に、外のトイレへは一度出ただけで、なんとか乗りきれたのだが。……お願いする業者は、安かろう、悪かろう。速かろう、やっぱり悪かろうではイカンじゃろ!と失敗したなぁと呟く母の隣りでなまぬるく思った、今日のなんだかお疲れサマ〜な我輩。
2004年02月28日(土)
|
|
 |