『今日の一言』
因幡うたぎ



 スーツケースぎゅうぎゅう



入れても入れても、なんだか忘れ物している気がして、不安です(……)


来週水曜日から10日間ほど、国外逃亡いたします。
その為に色々準備しているのですが……スーツケース重いです(めそり)
一体なんでこんなに重いのか。
出来るだけ服減らしたい方向なんですが、それでも向うに1週間はいるので
色々やっぱり持っていきたい。
というか。
ストッキングと靴下とか、足元防寒対策が一番かさばるってどうよ?!
そして。
ホッカイロ。
食料。
マグカップに、プラスチックのグラス。
ソムリエナイフと、真空になる栓とか。
―――…普通の人の荷造りの中に通常含まれていない物はどれでしょう?

今回の旅行では、ドイツ・ロマンチック街道とウィーンに行きます。
8日目までは添乗員付ツアーで、残り2日はフリーです。
美味しいビールとウィンナーと、ワインと、ザッハトルテが目的と言っても
過言ではなく(笑)
古城もみたい〜でも、車の運転は出来ない〜という感じで、
やむにやまれず、顎足つきツアーに参加。
自由気ままなフリープランになれきった相方と我輩に、
分刻みのやっつけ旅行に耐えられるのか……ちょっぴり不安をいただきつつ。

微妙に足りないものを明日明後日で買い足さねばと、今頃焦っていたり。

荷物もさる故ごながら。
昇級試験の結果はもうどうでもいいですが。
仕事の引継ぎが終わるかどうかが、かなり心配。

そんなこんなで。

11/16〜11/25の10日間は
卯月堂へのメールはご遠慮下さい。

たぶんおそらく、サーバー上に保存されているメールは
帰国したら一括削除する方向で考えてます。
迷惑メールがやたら多く最近かなり閉口しておりますので、
10日も留守にすると、まちがいなくメール件数が
300件位にはなるだろう事が予測されます。
そんなもの、いちいちチェックしてられませんので
サクっと削除したいのです。

そんなわけで。
上記期間は卯月堂宛のメールはご遠慮下さいませ〜。

2005年11月13日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加