ゆらりくらり
DiaryINDEXpastwill


2005年04月08日(金) きもちいいこと

歯医者に行ったのは
去年の春から秋までかけて全部治療したのの
点検と掃除だったのですが
どうにも不穏な痛みを感じる部分があったので
見てもらいました。

大きな詰め物をしているところが
冷たいものや熱いものを口にしたときに
熱がまわりきってからなのか 3、4秒ほどおいて
じんじんするのでした。
ちょっと前に疲れが溜まったときに
なんか歯が浮く感じがするな〜と思った後なので
怖いでしょ?怖いですよ。

しかしレントゲンをとって見てみると
痛みを訴えた歯は治療時に神経とっちゃったところだったし
両隣の歯にもちっとも虫歯の影はなく
コンコン叩いても痛くないし風もしみない
(虫歯及び知覚過敏じゃなさそう)

でも、歯茎は腫れてるようで 血がにじむんで
徹底的なお掃除を心がけて様子を見るということになったのです。

んで、渡されたのが歯間ブラシ。
歯ブラシで丁寧に時間をかけて磨くことと
フロスを使用することはしてたんだけど
これは初めて。

使い方を鏡で見せてもらう
い、痛ーーー
ブラシだからさぁ ザリザリいう音が頭にひびくし
白いブラシが血で赤いし うう くじけそう

容赦ないですけど、血が出るのは下手だからではなくて
歯茎が腫れててうっ血した状態のを
わざと出しちゃうためでもあるんだよね。
あと、口の中は濡れているからにじんで広がって
多く出たように見えるけれども
実際うがいしてみるとそんなでもないんだよね。
だから怖くはないけど 恥ずかしくはある・・・

「最初は血も出るし、痛いかもしれないけど
 綺麗な状態を保てば腫れはひくし
 出血もなくなるし、気持ちよくなるよ」

って言われて 続けていたわけですが

ほんとに出血が減って 気持ちよくなってきました。
(他のところは最初から気持ちよかったです)
隙間がなくてブラシが入らないところは仕方ないけど
フロスよりも確実な感触がたまりません。

フフフ

×××××今日のお飲み物×××××

☆桂花香茶
☆スゴイダイズ
☆充実野菜
☆アミノ式
☆緑茶

×××××今日のお読み物×××××
ぼんくら 下/宮部みゆき
あー 読み応えがありましたぁ〜
日暮しが文庫化されるのって
いつかなぁ ^^; はやく読みたいです。


ゆら |MAILHomePage

My追加