ゆらりくらり
DiaryINDEX|past|will
職場の方から本を借りたので 星の王子様を初めて読みました。
ちょっと哲学的というか わけのわからないところもありましたが そこはそのままにしておいて。
いちばん好きだったのは、キツネです。 そして王子さまが 最後に「ぼく」に語ることは キツネに出会わなければ分からなかったことだよね。
なんとなく 遠藤淑子の「スマリ」シリーズも思い出したりして。 日本ではキツネは賢い生き物として存在してるから 受け入れやすいのかな。
君は 出会うことなく生きていれば 行き交う10万の人間と変わらないけれど こうして私の前にいる君は 私にとって特別な存在なんだ。 会う前には心がウキウキして 離れるときには涙が出る そして会えないときにもどこかにいる君を思って 私の心は嬉しくなるでしょう。
特別を特別にするのは自分。 たくさんの人の中で君をみつけられるのは 君とたくさん関わったから 私がたくさん君を好きだからなんだ。
×××××今日のお飲み物××××× ☆充実野菜 ☆ミント緑茶 ☆飲むヨーグルト ☆お〜いお茶
×××××今日のお読み物××××× ☆OL進化論23/秋月りす ジュンちゃんを見てると 半分・・・や、2/3くらい キャラがかぶっていると思う。 ○○歳で独身でシリーズのレギュラーになっている 田中さんはお気に入りです。 同じアパートでご近所付き合いをしたい。
☆星の王子さま/サン・テグジュペリ 何度も読み返すことはないかもしれない お話のインパクトが強いからかもしれないなぁ。 児童書扱いで文字も大きいし、あっという間に読めます。
ところで、本を読んだら、歌はイメージと離れている気がする。
|