団長の日記
えびぞりジャンプ

2002年06月03日(月) いあんりょこ〜その1


ついにこの日がやってきましたよ


年に一回の慰安旅行いってきましたよ


去年の旅行は「県内の民宿」でしたが※1


今年は一気に「大阪」行ってきましたよ


はたしてこのギャップはなんなのか、


上層部に小一時間ほど問い正したい所ですが


一泊二日で行ってまいりました。



まず初日の予定では「大阪ドーム」となっていました




近鉄:オリックス戦




なぜ、このよき日にパリーグを選んだのか


星野阪神はどこへ行ったのか


なぜオリックス側スタンドなのか


色々つのる疑問はありましたが


プロ野球を生で見るのは初めてだったので


わくわくしつつドームの中へ・・・




「人すくなw」




声に出しちゃまずかったかな?と思いつつ


デイゲームだから大丈夫と自分をなぐさめつつ


ガラガラのスタンドの指定席に座りました


ベンチに座ってしばらくするとプレイボールの合図、




オリックスファン「うおおおおおおおお!!」



団ちょ「え?w」



オリックスファン「かっせー!かっせー!大島!!!」



オリックスファン「ホームラン!ホームラン!大島!!!」




周りに誰も座っていないにもかかわらず


手には「大島」の手作りボードを持って


いきなりその人は叫び出しました


周りの視線を集めるのも気にせず


その人だけが叫び続けます


そうして試合が始まりました


特にヒットもホームランもなく


ガラガラのスタンドに変なムードが漂います



「イチローがメジャーに行った気持ちがわかったよ」



同僚Aさんがポツリともらしました


終始オリックスファンの方の叫びにもかかわらず


試合は1:0で近鉄の勝利に終わりました


この日は食い倒れで夕食を食べてホテルに戻りました



2日目に続く☆









注1、県内の民宿

半径10km内に自動販売機すらなく
半径20km内にコンビニすらなく
あるのは山と海だけのすばらしい場所
さらに、特に予定もなく民宿に置いてかれた時は
無人島に孤立したかのような孤独感を味わえました
自由にどこ行ってもいいよって言われたけど
新手の嫌がらせかと思ったのは記憶に新しい



















団長の今日の一言

「トライアルに変な違和感が」


 過去の日記へ♪  ☆目次☆  未来の日記へ♪


テンテン [MAIL]

My追加