もう8月もおわりですね。
8月の終わりといえば
そう皆さんも知っての通り、稲刈りの季節です。
毎年なぜか親戚の田んぼの稲刈りの手伝いをしています。
ただ、稲刈りといって甘く見てはいけません
むしろ狩るか狩られるかの真剣勝負です
そこで稲狩り初心者の皆さんに稲狩りのレクチャーをしようと思います
レクチャーってなんだろうね
まず用意するものは灯油とコンバインです。
コンバインはヤンマーエコトラ以外の物を用意してください。
なぜならヤンマーエコトラはトラクターだからです。
トラクターで稲を狩ればいいじゃないか、と思う人もいるかもしれませんが
トラクターではせっかく育てた稲が耕されて台無しになってしまいます。
ここは普通のコンバインをチョイスしておきましょう
灯油をこぼさないようにコンバインの中に注いだら準備完了
テコの原理を利用してコンバインに乗り込みます。
このとき
「レェェェェッツコーーンバィーン!」
と、真顔でシャウトしておきましょう(にくい!)
あとは適当に田んぼに降り立ち、適当に刈り取ります
この時田んぼにハマって抜け出られなくなる人が毎年出ます(にくい!)
実は私もさっき田んぼにハマってきました(田んぼがにくい!)
そういった時はあわてず騒がずクレーン車を呼びましょう
私もコンバインに乗ったままクレーンで引き上げられました
クレーン車1台呼ぶと10万円ほど取られました
これで稲の売り上げと差し引きで赤字になりました(にくい!)
無事狩りがおわったらテレポで家に帰りましょう(さりげなくFFをアピール
団長の今日の一言
「かゆいっ」
|