日本ワールドカップ野球圧勝でしたね
選手は最高の人材を集めてきたから中国にはこんなもんでしょう
解説の人も
「選手がいいから監督は何も言う事ないですね」
と言っていたのは本心なのかボケたのか微妙なとこですが
何も言う事無いなら大ちゃんこと横浜の山下大輔監督でよかったのにねw
大ちゃんの事がよく知らない人に簡単に説明すると
言わずと知れた横浜ベイスターズ監督。
チームは圧倒的な速さで最下位をゲットしたが、
持ち前の明るさ(能天気とも言う)と、
その輝く頭でチームの雰囲気を明るくしている(多分)。
たまに勝つこともあり、その日は祭りとなる。
お金持ちのボンボンで、慶応大学出身、ルックスも良いという事で
平松に次ぐ大洋 のプリンスに就任。しかし、大洋というチームは
そんなに甘いチームではなかった。 77年ごろから急速に毛髪が後退。
79年、中日から移籍してきたマーチン師匠にヘルメットから帽子への
被りなおしの早業を伝授される。引退後、開き直り、
川崎球場 最後の試合のコメントでは
「あの時はボクもまだ髪の毛がたくさんあった」
とか、 2003年横浜ベイスターズ監督に就任するに至って、自ら
「"明るい"ベイスターズ を目指す」
などと自虐的ギャグを飛ばす事が出来るほどに成長した。
初回から打たれてばっかの投手陣だけど、
「ピッチャーデニー」を投入すると 5回に1回はちゃんと抑えてくれる。
意味もなくレフトとライトを変えたりできるし
サヨナラのチャンスに代走マムウェイを送れば
50パーセントで刺されて死ぬ
最近はホームラン王争いのT.ウッズに送りバント何かさせたりしてる
勝てなきゃシウマイ食ってりゃヘッドコーチが変るから、
采配ミスはなすりつけられる
大ちゃん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::. | : |:::::::::: (●) (●) | 来年の阪神の監督はボクに任せてくれないか? : |:::::::::::::::: \___/ | 定位置に戻す自信はあるよ ヽ::::::::::::::::::::. \/ ノ
|