DIARY



ファミリーで外食

2002年03月04日(月)

両親が 「食事に連れて行くぞー」と言うので

渋々行くことに。

お給料が出ると、家族を連れて行くのは
毎月の恒例行事なんですが

私は今までは帰宅が遅かったので
子供だけ、連れて行ってくれました。

いや、間に合っても遠慮することが多かったんです。


親を連れて行くのはいいんだけど
連れて行ってもらうのは、なんか恥ずかしいのだわー。

なんでだろ。なんとなく。

町で唯一のファミレス。


なんとなく 父も母も こころなしかお気取り。

注文を取るとき、同時に
子供も、父も母も、自分以外の注文まで言うので
ややこしくなるのよ。

「お前、あれだろ」「もう言ったってば」
「あ、それは2つ。やっぱりひとつ。」
「え、違うんじゃない。それでいいの?」

ウェイターさん、混んがらかってるって。

「遅いなぁ。」「水ないぞ」

何度も手をあげるなって〜^^;
声もでかいんだよね。うちの家族(笑)

それでも無邪気な子供達の笑顔にほっとするんだけど。

「今行かないと、月末はお金ないんだから」

月末は、いつも足りない、って騒ぐのに
なんで 収入があるからって 外食連れていってくれるんだろう。
しなくていいのに。。。って思う私。

でも、昔から 家族で外食するのが好きだったんだよね。
温泉とかもよく連れて行ってくれたし。

一緒に出かけられるのは 子供が小さいうちだけかも。
両親は今でも夫婦2人で よく出かけてる。

ささやかな 家族団欒。

 < 過去  INDEX  未来 >


じゃりん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加