セシルの日記

2004年04月09日(金) 『金色のコルダ』プレイ日記・志水ED編


◆◇◆コルダプレイニッキ8・志水珠玉ED編◆◇◆




※(多少のネタバレ含みます)




志水くんです。
第一印象は、”頭重そうだな”でした。
しかし、あのほわわわ〜んとした感じと、首をかしげて微笑む姿にいつの間にか虜に。
あの可愛さは罪だ。

可愛くて可愛くてたまらないのに、なぜか相性があまり良くないのだ。
全然スチルが開かない。
志水くんは技術力がライバル度UPのキーなので、自然とライバル度が上がりやすい。
なので、ライバル度高めでプレイしたら、親密度はコンスタントに上がってるのに、
全然イベントが起きてくれない。
ライバル度上げすぎちゃったかな?
なかなか一緒に帰ってくれないし、お迎えも最終セレクション後半でやっと。
最終セレクションの前半で親密度もライバル度も1000になってるのに。
声をかけても、挨拶しかしてくれなくて。

ようやく、金やんに志水の様子を見てくれと言われ、練習室で
「・・・先輩・・、むにゃむにゃ」の志水くん最強イベントが。
これさえ見れればもういいかと思うほどです、このイベントとスチル。
あんなかわいい寝顔で、『先輩・・・』なんて寝言言われたら・・・、理性が飛ぶよ。
絶対、触っちゃうよね。頬とか、髪とか・・・・(それ以上は自主規制)。

で、そのあとはぱったりと何も起きず。
こりゃ、街EDだろうな〜、と諦めつつ最終セレクションへ。

そしたら、志水くんたら、『無伴奏チェロ組曲第1番第1曲』を弾いちゃった。
あれ?これ珠玉の曲じゃ?
と思ったら、やっぱり珠玉EDでした。
わからん、どこで珠玉のフラグ立ったの?
「先輩・・・むにゃむにゃ」かな?
コルダは本当に難しいわ。
そこが面白いとも言えますが。


さぁ、エンディングです。
今回は香穂子からの告白がなかったので、屋上のセリフもあっさりめ。
階段はもっとのんびり上がってくるかと思ったら、駆け上がってきた感じでちょっと意外でした。

珠玉ムービーは・・・・・、・・・参りました。
あっま〜い。
すご〜く甘いよ。
志水くんて、志水くんて・・・・、やっぱりカワイイ〜。
蒼い瞳がキラキラしてて、天使のようです。
うわぁ〜、どうしよう、これ。
・・・そうか、そんなにキミはワタシのことが好きだったのか・・・・。
ごめんね、それほどまでとは知らなかったよ。

『僕に教えてください。好きって上手に言えるように・・・、あなたの愛の挨拶で』

志水くんのEDを見たら、想い出のひとときが3つも増えました。

まずは弾ける解釈35曲で
主人公の思い出の演奏2
みんながそれぞれコメントを言ってくれるのね。

月森・土浦・志水のEDで
トリオはうまくいくか
この3人でトリオとは・・なんて無謀な。志水くんがいい味出してます。

メイン5人の珠玉EDで
記念写真
これ、いいなぁ〜。見る価値アリです。
誰を選んでも写真は同じなんだね。
柚木さんったら、そんな・・・。『好きな女』だなんて・・・(照)。
月森くんも甘いし、火原先輩はかわいいし、志水くんは・・志水くんだ・・・。
土浦くん、くださいその写真。


いよいよラストは金澤先生。せんせー、待っててね!

のその前にと。
最終セレクション初日から、志水くんの街EDを狙ったのに、
また、志水くん『無伴奏チェロ組曲第1番第1曲』を弾いちゃった。
あちゃ〜、珠玉か・・・と思ったら、街EDでした。
あれ〜?この曲、珠玉の曲ってわけじゃないんだ。
天羽ちゃんのインタビューが違うんだけどな・・・。
やはり、珠玉と街の境目はイベントだけってことなのか・・・。
ムズカシ・・。


想い出の演奏:110/129
想い出の場面:74/107
想い出の記憶:14/16
想い出のひととき:7/9


 < 過去  INDEX  未来 >


セシル

My追加