■
なんか寒い。今年は春が遅いよね。 桜はまだだとしても、梅ぐらいは咲いてるのか? でも、花粉は飛んでるんだよね。(まだ花粉症ではないけれど)
ローソンの『プレミアムぎゅっとなめらかプリン』を食べてみたいのだけど、売ってない。 ローソンを見かけるたびに寄ってるんだけど。地域限定なのかしら?
■グレーテルのかまど(羽海野チカのラムネ)
羽海野さんの漫画には食べ物がたくさん出てくるけれど、そうか、あんまりお菓子はなかったっけ?
あの科学部のラムネに目を付けるとは、なかなか面白いところから引っ張ってきますね。 いいんだよね〜、このラムネのエピソード。 野口先輩のキャラもさることながら、みんなでラムネ作ってさ。 零くんは涙をこらえたけれど、読んでるほうはウルウルしたよ。
羽海野ぐまと羽海野さんの声(あと小さい頃の写真)も登場するとは思いませんでした。
■グッド・ワイフ2(第22回:夫婦の絆)
今回の訴訟の相手の弁護士が苦手。 あの「私はなんにもわからないんですけどー」って態度がイラっとします。 それも策略のひとつなんでしょうけど。
それはさておき。 アリシアも可哀想だけど、カリンダも気の毒。泣いちゃってたね。 ピーターは全然可哀想じゃないけどね。
一度は事務所を辞めると言ったカリンダでしたが、 次の仕事の派遣先がピーターのところだと聞いて戻ってきました。 そりゃ、働けないよね。 戻ってきたカリンダは晴れ晴れとした顔でしたね。吹っ切ったのかな。
■新ビバリーヒルズ青春白書3(第18回:最高の春休み)
春休みにメキシコに行って、 みんなそれぞれいい感じになったのかと思ったら・・・・。
エイドリアナ!? その薬は何〜? どうしても許せないのね。
■CSI:マイアミ9(#22:非常事態発生)
シーズン最終話ですね。
きゃー、ホレイショが撃たれたよ! そしてナタリアは車のトランクに入れられて、海にドボン。
犯人じゃない人にやられちゃうっていうのがなんともねぇ。
ホレイショは大丈夫だと思うけど、ナタリアが心配。 誰かに電話が繋がったとしても、間に合うのか?
ふたりの生死も気になりますが、ホッとしたのはシーズン10が今秋放送決定なこと。 最近多いからね。クリフハンガーで終わったのに、打ち切りになっちゃうドラマ。 「テラノバ」も第2シーズンはないらしい。 すごいところで終わっちゃうんだろうか・・・。
|