セシルの日記

2012年03月27日(火) さくらてりたま



春はてりたま、ってことで、「さくらてりたま」を食べてみました。
桜ソースね、言われてみればそうかな?
しかし美味しいよね、てりやきに卵は。
「アメリカンチェリーシェイク」はちょっとダメだった。
そういえばアメリカンチェリー自体が苦手だもんな。


昨晩は金星と三日月と木星が縦に一列に並んで見えて、ちょっとした天体ショーでした。
金星と三日月がすごく明るくて綺麗だった。
木星を肉眼で見たの、初めてかも。
こういうのを見られると、得した気分になりますね。



■ハングリー(最終話)

ずっとふわっとした感じのドラマだったけれど、最後までふわっとしたままだった。
ゴローちゃんも全然悪役じゃなかったし。(怪しかっただけ)

向井くんがね〜、料理してる姿はすごく素敵だったけれど、
キャラとしては全然カッコよく思えなくて、いまいちだったなぁ。
明るいのに押しつけがましくない三浦翔平くんのほうがよかったわ。
そうだよ千絵ちゃん、英介は料理だけ、拓くんほうがいいって。



■最後から二番目の恋(最終話)

今期のドラマはこれが一番面白かった。

キョンキョンと貴一さんの軽妙なセリフのやり取りが楽しく、
よく考えれば深刻になりそうな話をさらっと軽やかに優しく描かれていたのがよかった。
貴一さんがすごく素敵だった。好きになりそうでビックリしたわ。

やっぱりいいな、岡田さんの脚本は。
真平くんも死ななかったし、なんとなくみんながいい感じに終わったので、ホッとしました。



■新ビバリーヒルズ青春白書3(第20回:サヨナラの前に)

ああ、やっぱりダメだったでしょう、シルバーの大学は。
あんな状態になったシルバーを見ても、罪悪感はないのかい?エイドリアナ?

一方、ナオミは大学にも受かって、マックスのほうから近くの大学に変わるって?
順調すぎる!
それになんだか随分と可愛いんだよね、ナオミが。恋する乙女だわ。

アニーは厳しい経験になってしまいました。可哀想に。

ジェン、そろそろ戻ってくる頃かと思ってたよ。

来週、最終回ですね。
みんな卒業ということは、シーズン4はないのかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


セシル

My追加