セシルの日記

2012年06月01日(金) レベル7まで行ったら戻れない



6月ですよ。
なんだか雨の多い5月だった気がするなぁ。そしてそろそろ梅雨っぽい。
梅雨になる前にと、縮毛矯正かけてきました。
これで湿気も大丈夫さ。
でも、雨、きらーい。ホント憂鬱。来週末ディズニー行くのに、雨やだなぁ。



■宮部みゆきミステリー

4週連続の宮部みゆき原作のドラマ。

ラストは「レベル7」。

そうか、こんな話だったのか。
「レベル7まで行ったら戻れない」ってことしか覚えてなかったようです。

でも面白かったですよ。
ひとつひとつにちゃんと理由があってね。
それにしても酷い話だよ。院長の言い分に考えるべきことがあるとしても。


4本ともミステリーだけどタイプが違ってそれぞれ面白かったけれど、
一番引き込まれたのは、2本目の「スナーク狩り」かな。

今度は宮部さんの時代物をドラマ化してほしいなぁ。



■クリミナル・マインド6(#20:傷を負った女)

息子を事故で亡くし、その悲しみや怒りの向かう先を見失ってしまったんですね。
うーん、だからって、目の前に立つ人たちをバンバン撃っちゃっていいわけじゃないしなぁ。

BAUのメンバーと面接をするホッチ。
ホッチは知ってるからね。難しい立場だよね。
エミリーを失ったという意味ならみんなと同じだけど、
その場にいないだけなのと、死んじゃったのは違うよね。
ホッチの心のうちはどんなんだろう。
辛そうなモーガンたちを観ていると、違うのよ〜、実は生きてるのよ〜とワタシなら言っちゃう。



■プライベート・プラクティス4(#22:変わり行くオトナたち)

シーズン最終話。
いろいろ大変ですよ。

まずはアディソン。
変化を望むならこちらから動かなくてはということで、スーパーで逆ナン!?
うーん、ワイルドだねぇ〜。声は井上さんで甘いけど。
フィジーでバカンスなのかと思ったら、サムとよりを戻すの〜?
えー、サムはちょっとなー。

ナオミはファイフとNY?
これは降板ってことかしら?
もう戻ってこなそうですね。

シャーロットとクーパーは悩みつつもなんとか二人で乗り越えていきそうですね。

あー、アメリア、完全に飲んじゃってるよ。

医師免許を停止されたヴァイオレットは出版記念ツアーに出かけてしまいました。
なんだ?出版記念ツアーって。
それより、ピートが倒れたよ!苦しそうだよ!誰か!

シーズン5が楽しみです。
大丈夫なんだよね、プライベート・プラクティスは。途中で終わったりしないでね。



 < 過去  INDEX  未来 >


セシル

My追加