セシルの日記

2013年01月20日(日) 大寒



今日は大寒ですって。
ワタシの感覚だと、このあたりから2月一杯まではすごく寒い印象ですね。
3月も結構寒くて、そう考えると冬って長いよね。

モスのじゃがチップス食べました。
ちょっと歯ごたえのあるポテチですね。
揚げたてなのでアツアツが美味しい。
さつま金時のあったかプリンは温かさにムラがあっていまひとつ。
りんごパイのほうが美味しかった。



■クリミナル・マインド7(#2:虚構の愛)

精神疾患があるとはいえ、家族として接するのは大変なことと思うよ。
娘にしてみれば伯父さんだしね・・・。
ううっ、イヤな事件だった。

事実を隠していたJJを許せないスペンサーくん。
気持ちはわかるけれど、仕方のないことだったんだよー。
モーガンやガルシアも同じ立場なのに、反応が全く違うのが面白いですね。
ふたりのほうが大人だということかな?
エミリーの説得でようやく気持ちが落ち着いたようでよかった。
ロッシのお料理教室も楽しそうでした。



■プライベート・プラクティス5(#2:裏切りに揺れて)

クーパーはね、小児科医としては患者思いのすごくいいお医者さんだと思うけど、
他人の臍帯血を勝手に使うのは問題外。
ホントにもうすこし自制心を持たないとね。大変なことになるよ。

ピート・・・・。
死にかけたばかりでいろいろ大変なのはわかるけど、
「目障りなんだよ」は酷すぎるよ・・・。

アメリア〜。
ダメじゃん。信頼がどうのこうの言う前に飲んじゃダメじゃん。
依存症の人の気持ちはよくわからないけど、どうにもできないものなのかな?

なんだか今シーズンはシャーロットが大人としてすごくまともな人に見えますな。



 < 過去  INDEX  未来 >


セシル

My追加