恋愛詐欺師
DiaryINDEX|past|will
もう一つの日記の掲示板であの!!インパクトの強い方(笑)が書きこみしてくれたんですけどその中の表現が一部納得いかなくてご本人の許可を得た上で伏字に代えさせてもらいました。
僕はですね言論の自由とか差別的表現と言うのに敏感なんですよ。 お前みたいな生活してるやつが寝ぼけたこと言うんじゃないという ご意見も多かろうとは思いますがこれは僕の生活とは無縁ということで 寝言かもしれませんがご勘弁ください(笑)
あちらにも書きましたが僕の一番好きな言葉がこれ
”貴方の意見には一言も賛成できない。 しかし貴方がその意見を言う権利は私が命に代えても守る”
基本的には僕は人様が何言おうと文句言う気はさらさらありません。 ただ納得のいかない意見は思いっきり攻撃しますし 論戦大好き人間なんで自分への反論も大歓迎(笑)
それに自慢じゃないですけど感情的にならない論理的な論戦で負けた事 ほとんどないですし、徹底的に相手の論旨を叩き潰すの趣味なんです(爆)
ただその中での差別的な表現というのだけはダメなんですよ。 もちろん無意味な言葉狩りのようなものは認めませんけれど たとえ無意識にでも比喩や例として差別的表現使うのは耐えられない。
ご存知の方もいらっしゃいますが僕の監視人と言うのは ちょっと変った仕事(政治家秘書)してるんです。 これがまた旧来の日本的保守思想バリバリな世界なんです。 監視人にしたら普段仕事上で無意識に使ってる言葉なんですけど 何度監視人に言葉の意味から政治的な問題点まで説明したことか。
ほとんどサンケイ・読売新聞対朝日新聞の戦い(笑)
なんだか話が脱線してきましたね。 とりあえずなんとなく普段から思ってる事なんでちょいと書いてみました(^^ゞ
|