珈琲の時間
INDEX過去未来


2002年06月05日(水) 雷雨

10時に起きてご飯を食べて笑っていいともを見る。
まったりする前にやることやらねば。

外出ついでに郵便局に立ち寄る。
使って無い通帳を抹殺してもらおう。
10年間放置された利息が73円。(ぷ

銀行に行って当面の生活費を確保する。

お風呂場のドアが堅くて開け閉めが大変だから
外そうとしたら1つだけネジ山がバカになってしまったので
外しかけて放置してあるのを思い出し、
「ネジ山救助隊」を買いに近くのお店に向う。

そのお店にあるペットショップにふらふら寄り道。
フェレットとプレーリードックの観察。
プレーリードックはストレス溜まっているようで
がじがじと檻をかじっていた。
出してあげたいけど、ごめんね。
触れる距離にいたマルチーズの側にしゃがみ込んで
ミニチュアダックス、パグ、ゴールデンレトリバーなんかを
眺めていたら、檻に寄り掛かっていたジーパンの膝に
マルチーズがじゃれて噛み付いてくるから
お腹撫でたりして遊んでみた。
頭蓋骨がちっちゃいのね。力を入れたら砕けちゃいそうだ。
レジの前に里親募集の子猫が2匹。
まだ1ヶ月もたたないくらい小さい子猫で
にゃーにゃー泣いていた。
すごいかわいい。
一緒に暮らしたい願望と戦い 30分くらいねばって見てた。
一緒にいられる時間が今はあまりとれないだろうから
なつの二の舞いを恐れてやっぱりダメだねとあきらめた。
暗くなってきたから急がなくちゃ。
ばいばい。また何所かで会えるといいね。

ケーキを買って従姉妹の家に行く。
寿の御祝をお納め下さいな。ムギとモモが出迎えてくれた。
他に誰もいなかったのでひさしぶりにいろいろ話しをした。
旦那の事や同級生の事や式の事、これからの事や
家を継いでいく事、親戚の事、その他諸々。
抱えている共通の悩みがあるので心強い人。
お互い頑張ろうね。
のんびりしていたら雨に降られ雷が激しく鳴り響いた。
すごい土砂降りだ。
少し待っていたのだけれど叔父さんも帰ってきたので
おいとましようか。

狭い坂道を登りきった所にある踏み切りで
まだかなー?と打ちつける雨を眺めていた。
一向に遮断機は降りたまま。よく見れば故障中。
暗い狭い坂道をバックで下る。(あーあ)

家に辿り着いてお風呂入れなくちゃーと風呂場に行くと
外しかけたドア...。そうだ。ネジ山救助隊の威力を発揮してもらおう。
すばらしいです。ぐれいとです。ぐらっちぇです。

夕御飯を食べたら胃がキリキリするので薬を飲んで横になる。
気がつけば2時半。TVつけっぱなし&オン寝。


urahihc |mailココロのスキマ

My追加