珈琲の時間
INDEX過去未来


2002年09月29日(日) 耳を塞いで目を閉じて

はい、皆さんおはようございます。
今日の授業のテーマはズバリ。「理屈」です。
よく「理屈をこねる」なんて言葉がありますけれど
「こねる」と言っても実際にこねくり回して伸ばしたり引っ張ったり
ましてや床に叩き付けたりなんてやってみたいけど今日はやりません。
伸ばして均一に刻めば麺が出来そうですが中国4000年の歴史とは
それほど容易いものではございませんのであしからず。

こほん。話しがトリップしてしまいましたね。失礼。

「理屈」とは世の多くの人が当然とする考え方の事を言います。
自分の意見や行動を合理化するための筋道が立っているように見える理由付け
(もっともらしい理由)の事を指します。

そんな授業はめんどくさいから嫌ですね?
ではすっぽかしてすっとばして次のテーマに行っちゃいましょうか。

次のテーマはズバリ。「屁理屈」です。

はい。めんどくさいのでやりませんよ。もちろん。


urahihc |mailココロのスキマ

My追加