NATSUの日記

2002年02月17日(日) ドキドキ

生まれて初めて国際電話をかけました。

ハワイの情報を集めてときに
コンタクト屋が載ってて、
私がすっごい欲しかった「猫目」のコンタクトが載ってたの!!
他にもいろんなカラコンが載ってた。

しかもそこのお店、日本人の先生がいるっつ〜んで
そりゃ〜行かなきゃでしょう(笑)

そこで行き方とか、できるのに時間はどんだけかかるかとか
いろいろ行く前に聞いときたいことが
モリモリ出てきたので
初めは、英語の得意な友達に最初かけてもらって
日本語が通じる人までいったら変わろうと
思ってたけど、友達に事情を説明したら

「アイ・ニード・ユア・ヘルプ・イン・ジャパニーズ
 って言えばかわってくれるよ」

の一言で自分でかけることに・・・
不安・不安・不安(苦笑)

ドキドキしながらかけたさ〜(笑)

「ヘロ〜ゥ」

って繋がって聞こえた瞬間、
電話切っちゃお〜かと思ったかなりのビビリ(苦笑)

友達から教えてもらった言葉を超カタコトで言ったら
その人が日本人の先生で

「大丈夫ですよ〜」

と日本語で。メチャメチャ安堵ののため息(爆)
いろいろ聞いて、電話を切る。
切った瞬間に聞き忘れがチラホラでてくるもんで・・・

ま〜予約みたいなのしなきゃいけないみたいだから
来週にでもかけよっと
(次からはいきなり日本語で話しても大丈夫ってことがわかったので気が軽い)



その後はCさん宅にスーツケースを借りに行った。
初めてもったけど(押したけど)
中身入って無くても重い!!
そしてコマがうるさい!!

Cさんが、これ持って地元歩くのいやがった意味がやっとわかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


NATSU [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加