NATSUの日記

2008年12月31日(水) ライブ・ア・ラ・モード in 高田馬場CLUB PHASE

気がつきゃもう今日で2008年も終わり!!
早い〜〜〜

さてさて毎年恒例のガーゴさん主催の年越しライブに参戦。
一昨年からこの年越しライブ始まってるんだけど
最初の年は屋台(射的・たこ焼き・綿あめ)があって
去年はメンバーがビールサーバ背負って売り歩くスタイル
今年は何やるんだろう??と期待してたら何もなかった・・・
一緒に行く予定だった密子ちゃんが体調不良でこなかったため
1人だったので、何もないんだったら川崎(マシンガンズの年越し)に
行けばよかった〜〜〜と思った(>_<)

そんなこんなでライブ開始
今回はいつもと違ってセッションバンドから。
1バンド目がケンタロさん・デンさん(テスト)・
お兄ちゃん(グルグル)のバンドで
イモ金の「ハイスクールララバイ」とコンプレックスの「BE MY BABY」。
隣にいた知らない人たちが、コンプレックスの曲を聞いて
「曲も誰の曲かも知らない」とか言ってるのが聞こえ衝撃的だった(笑)

2バンド目がトシさん・凶子ちゃん(犬神)・ジョウジさん(犬神)・
楓(テスト)で ジュディマリを2曲。
ジョウジさんはすっぴんだとトシさんにそんな似てないな(笑)

3バンド目がモッキー(最鋭輝)・明さん(犬神)で
グループサウンズを数曲。
そしてそのままモッキーのライブに。

ふと時計を見る・・・「あれ???」
タイムテーブルを見る・・「あれ???」
イベントライブって押すのが当たり前だと思ってたけど
全然時間が早いんですけど(押してるんじゃなくて巻いてる?)

そんなこんなでテストさん。
テストが終わったらカウントダウンになるので
持ち時間のままだと時間が物凄く余るということで
テストさんは3曲追加させられたらしいです(笑)

カウントダウンの後はガーゴさん。
(私が参戦するのが)久々のライブ〜〜ってことで
ライブ観たらまた次のライブに行きたくなるかなと思ってたんだけど
「あれ?」って思うぐらい何の感情もなくてビックリした。
ライブ自体は楽しかったし、楽しいって思ったけどね。
でも大好きです(^^)。

あ、そうそう。久々に見たからいつの間に衣裳が変わってる〜って
思ったけど、今日から衣装が新しくなったみたいだね。
皆お揃いでナイスです


次はキング。
そろそろ足が限界で、ちょっとだけ座っちゃいました。
でも人通りがあって座ると邪魔なのですぐに立つ。
座れる場所がライブをやってるトコしかないってのは辛い(>_<)
狭いからしょうがないと言えばそれまでだけど
ライブをやる場所で座りたくないってもあるけど
この長さのライブで休憩するところがないのは痛いよ〜
来年もPHASEだったらムリだ。

次は夷狄。
これまた久々に見たけど、アレンジが変わった?前からだっけ??
どっちでもいいけど(笑)ガーゴさんよりも夷狄の方が
また観たいって思ったかも〜。

次は犬神。
凶子ちゃんの声好きだわ〜。曲調も好きかも。
ちょっと聞いてみようかなって思った。

これで通常バンドは終了。
次からはガーゴイル演奏の他バンドが歌うガーゴイズム。
ガーゴイズムは皆アレンジされてるけど今回は原曲!
でも皆、歌い方は各々のアレンジになってた(笑)

最後に皆出てきて「オブラディ・オブラダ」

途中何回か帰ろうかと思ったけど最後まで観てて楽しかった☆
でも来年もPHASEだったらパスの方向で・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


NATSU [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加