映画 - プラダを着た悪魔 --- 2006年12月04日(月)

プラダを着た悪魔 --- 米/2006

監督:DAVID FRANKEL
脚本:ALINE BROSH McKENNA
出演:ANNE HATHAWAY/MERYL STREEP/STANLEY TUCCI

きっと、女性からの支持率が高いんだろうなーと思いながら観ていました。
よくわからないけど、アメリカのファッション雑誌の編集長ってそんなに権威があるもんなんですかね?どっちかっていうとバイヤーとかの方が大切にされそうだけど。

アン・ハサウェイの可愛らしさと、メリル・ストリープのおっかなさがこの映画を引き立てていたように思います。
服飾業界を扱ってた作品だけど、私がこういうので一番我慢ならないのが、美意識の強要が当たり前になされている点。それって単なる好みの押し付けじゃね?
ブルーのセーターが冴えなくて、イブサンローランのジャケットが素敵、とか余計なお世話もいいところ。
服の美しさに全てを賭けるデザイナーやクチュリエの意識を尊敬する一方で、アパレルとか服飾業界のそういうものにすごく腹が立ちます。そういうの傲慢って言うんですけど!

そういう感もあり、素直に楽しめませんでした。
……あれ?映画の感想とかけはなれたような。
つまり、そのへんの価値観は人それぞれ、その人の持つ価値観によってこの映画の評価は変わると思います。
でも映像はチャーミングで、そこは期待を裏切らないんじゃないかなー。

(AT PLANE/20061204)