久しぶりにものすごい泣きました。しかも学校で。 今、集団でものづくりの活動してるのですが、大人数居ればいろいろと問題が出てくるわけで。 薄っぺらい博愛主義って思われるかも知れないけど、本当に今一緒に頑張っているみんなが大好きで、どの子がどれだけ頑張っているかも知っているし、また別の子がどんなことを感じてどう思っているかも分かってるとは言えないけれど想像がつくし。だからこそ、こういう問題が起こるなんて苦しいです。 簡単に言えば、みんなの気持ちが通じ合えなかったことでうまくまとまれなかったんですよね。 みんな一人ずつ意見をぽつりぽつり言い合って、でも気持ちを言葉にすると感情が高ぶって泣いちゃって、それを見て私はもらい泣きで号泣(笑)。 ほんとみんなが頑張っているから、そんな風に傷ついているみんなを見るのが辛くて。 私自身も反省しなくちゃいけない点はたくさんあって、もっともっと頑張ろうと思いました。
いやー今日一日でお腹いっぱいになるくらいたくさんの子の涙見ちゃいました。 私もつい泣いちゃって、思い返してみると恥ずかしい……親にでさえあんまり泣き顔晒したことないのに! でもこれをきっかけによりいっそういいものづくりができるといいな。
← ↓ →
|