1日目 |
|
2002年04月09日(火) | |
今日と明日は慣らし保育〜 9時から10時までの1時間。 今いったばっかりなのにもうすぐ帰ってくるじゃない!! いつもと起きる時間は変わらないけど。 息子はのんびりのんびりしてるので あっというまに出発の時間!! トイレ行って、お着替えしなさい〜 朝から大声出してしまったぁ。(反省) 徒歩通園なの。 8時40分、パパよりも5分早く家を出ます。 3人でテクテク歩く。10分で到着。 まさこ先生、おはよう。ってちゃんと挨拶できたよ♪ 後ろ髪ひかれる思いで息子を幼稚園において帰ってきた。 何度か振り返ってみたけど、息子は私のことなんてもう見てない〜 楽しそうに先生とお話してました。 家に戻ってきてから、娘はなんだか落ち着かないの。 最初は一人の自由を満喫していた様子だったけど。 そのうち、「ゆーちゃん、いない〜(泣)」って私のひざの上に座ったの。 そしてそのまま寝てしまった。。。 お兄ちゃんがいなくて寂しいのは私だけじゃなかったのね。 いつもいじめられて泣いてるくせに。 やっぱりお兄ちゃん大好きな妹でした。 毎日朝と午後に往復20分歩く生活が始まった。 最近、運動不足なのでいいかも〜 幼稚園のおむかえに行って教室をのぞいてみたら 息子は一人で積み木で遊んでました。 呼んでも気づかないの。 だから先生が連れてきてくれたよ。 にこにこしながら「ただいま〜」だって。 アンパンマンの首飾りをつけてた。 先生が作ってくれたんだって。 先生のお話によると、息子はず〜っと一人で 積み木やブロックで遊んでいたそうです。 マイペースなところがあるからねぇ。 お友達ができるようにしていきたいですね。って言ってた。 ぜんぜん泣かなかったそうなのでそれは安心。 帰りは今にも雨が降りそうだったので 園庭で遊びたがってたけど急いで帰ってきました。 一日目、無事に終了〜 楽しかった♪って言ってたよ。 その言葉が聞けたのでうれしかった。 |
![]() |
|