めがね


2002年04月15日(月)
それは約一ヶ月前のこと。
娘に私のメガネを壊されてしまいました。
フレームがポキっと折れちゃったぁ(涙)
寝る時にはずしてベッドの上の窓の所に置いておくんだけど。
私が寝坊しちゃったから・・・
娘が先に起きてメガネで遊んでたの。
直るかどうか疑問だったけど、めがね屋さんへ。
部品があれば交換ですぐに出来るらしいんだけど。
お店にもメーカーにも在庫なし。
修理に出すか、新しいのを買うか?
迷ったけど、とても気に入ってたので修理をお願いしたの。

昨日の夕方、電話があったので
今日、息子のお迎えに行く前に受け取りに行きました。
郵便局に行く用事もあったので
時間を逆算して家を出たんだけど。
受け取ったメガネの色がちがーーう!
耳にかける部分が水色のハートの形のはずが
なぜか黒い普通のものになってた。
メーカーのほうで勝手に付け替えたみたい。
でもお店の人が元に戻してくれたよ。
気に入ってたから修理に出したのに
違う形で戻ってくるなんてすっごくショックだもんね。
受け取るだけだと思って時間みて出てきたのに
メガネ屋さんで20分のタイムロス・・・
10時55分までにお迎えに行かなくちゃいけないのに。
時計を見ると10時50分!!!!
ダッシュだぁ〜〜
嫌がる娘をベビーカーに無理やり乗せて
走った。
寂しがってたらかわいそうだもん。

幼稚園到着。息子は園庭で元気に走り回ってたよ。
ちっとも寂しくなかったみたいだ。
息子はなぜか上履き入れを持っていた。
ちゃんと上履きも入ってる。
金曜日に持って帰ってきたのをちゃんと覚えていたのね。
毎日持って帰らなくてもいいのよ(笑)
下駄箱に置いてきな〜って息子を1人で行かせた。
ちゃんと先生にお話して渡してたよ。
もう1人で何でも出来るのねぇ(感動)


My追加