遠足 |
|
2002年05月13日(月) | |
幼稚園の遠足に行ってきたよ。 朝、あいにくの雨。 バスは保護者と園児別々。 ちょっと寂しいね。 私は一緒に座る人いないな〜。 寂しいな〜と思っていたら 1人で座ってるお母さん発見したので 一緒にいいですか?って隣に座らせてもらいました。 普段、家にいるとあんまりしゃべらないから。 なんかいっぱいしゃべって喉がカラカラ(笑) 楽しくバス移動ができました。 気の合うお友達ができたよ。 遠足の目的はSL蒸気機関車に乗ることなの。 バスで駅に到着。駅はSLの形をしててかわいかったよ。 そこで子供と合流。 停車しているSLの前で写真をパチリ。 「わー。ママ、煙が出てるよ。シューっていってるよ」 「かっこいいねー」 大はしゃぎの息子。でもママは寒い!! 毎日息子が名前を言ってるお友達を探して お母さんに話し掛けてみる。 みんな入園式以来あったことないので はじめまして状態なのよね。 仲良くしてくださいね♪ SLに乗るといっても、先頭で引っ張ってるのだけがSLで 乗る車両は普通の電車でした。 SLは土日しか運行してないんだって。 しかも、300人乗りのところに500人で乗ったから ギューギューで大変なことに。 もちろん保護者の大半は座れません。 1時間弱のSLの旅は大変疲れました。 息子と仲良しの男の子。 息子のところにやってきては、ほっぺにちゅ〜ってしていくの。 その子のお母さんも「チュー魔なんです。ごめんなさい」 ってあやまってたよ(笑) それを見ていた女の子がやってきて 息子の顔に顔を近づけてきたの! ちゅ〜するのか!?と思ったら見詰め合ったまましばし沈黙。 そして、息子の足をくすぐりはじめた(笑) 気に入ってもらえたようです(?) 目的地に到着。 またまたバスに乗り、道の駅へ。 雨は止んでいたのでなんとか芝生の上でお弁当を食べることができました。 でも、寒い寒い寒い!!! みんなで先生を囲んで楽しくお弁当。 そこで先生が「あっ!」と声をあげたの。 お箸箱にお箸が入ってなかったんだって。 息子はおにぎり半分食べておかずを半分食べて すぐに走り出した!遊びたくてしかたがないのね。 そして、水が流れているところでバシャバシャ・・・ 寒いのに靴がびしょぬれ。 靴下のかえはもってきても靴まではもってこないよぉ(悲) 集合写真を撮るまで自由時間。 息子を見失わないように大声はりあげ走り回り ヘトヘトになってしまったよ。 息子が幼稚園のお友達と楽しく仲良くやっている様子がわかって 良かったんだけど。ほんとに疲れました。 息子がパパに報告した内容。 バスに乗って遠足行ってきたんだよ。 お弁当食べに行って来たんだよ! 楽しかったんだよ。 おいおい。肝心のSLの話が全然ないよ〜(笑) |
![]() |
|