先生とお話


2002年06月24日(月)
今日は幼稚園の個別懇談でした。
幼稚園のお迎えが1時。
懇談開始時間が2時45分。
お迎えに行ってそのまま1時間45分待つか。
一度家に戻ってまた行くか。
悩んだけど結局は一度家に帰りました。
そのまま家に入らずにお友達と外遊び。
まだまだ遊びたいのに時間だからと無理やり車に乗せ
再び幼稚園へ〜。

教室に入って、まず息子に自分の席を教えてもらったよ。
そこに座って先生とお話。
特に問題はないみたい。
元気に過ごしているそうです。
正義感が強くて、お友達が喧嘩してるととめに入ったり
登園したお友達の荷物をもってあげて片付けしたり
歯磨きしない子には、虫歯になるよ〜って言ったり
すごくしっかりしてるんですよ〜。と先生。
そっか。おりこうさんにしてるんだ。
人の世話をやくのが好きなのかなぁ。
あまり嫌がられない程度にやってくださいな。
お着替えが一番早いんだって。
プールで水着に着替えるのに、ささ〜って着替えて
みんな終わるのをまだかまだかと待っている。
家でもそうやってちゃんとやってくれるといいのにね。

息子のスケッチブックを見せてもらったよ。
遠足に行った時の絵。電車らしきものが書いてあったよ。
家族みんなの顔。丸がいっぱいかいてあった(笑)
家で書いてる絵と同じだ〜
クレヨンの使い方の練習。
丸は上手に塗れてたけど三角が難しかったみたい。
ハサミの練習。
直線は完璧!?波線も直線に切ってた(笑)
ジグザグに切るのは上手に出来てたよ。

先生のことが大好きな息子。
何かっていうと「まさこせんせい〜」って言うの。
お帰りの挨拶でむぎゅ〜ってするんだって(笑)


My追加