小学生水泳競技大会 |
|
2005年08月28日(日) | |
息子。 初めて水泳大会に出場しました。 市の小学生大会です。 選手クラスに入って3ヶ月。 まだまだ不安はいっぱいだったけどね。 朝7時に大会会場のプールに到着。 今日はとても寒い!!! 長袖のジャージを着てきた。 8時半ごろアップでプールに入る。 水の中のほうが暖かいくらいだ。 練習後にあがってきた子供達。 鳥肌たててブルブルと震えがとまらない〜 早く拭いて着替えて!!! 自分の出番がくるまで待機です。 息子が出場したのは 男子25メートル 背泳ぎ。 見事に2位入賞です!! 表彰台にあがってきたよ〜♪ といっても出場選手2名だったんだけど・・・ それはみんなには内緒だそうです(笑) うん。 2位は2位だもんね。立派立派〜 1位との差は1秒でした。 もうちょいだ!!! 一年生はまだ出場者が少ないんだよね〜 それから 男子50メートル 自由形 これは10人中4位と大健闘!!! しかも3位との差はたったの0.1秒だよ。 指先の差だよ〜 見た目には3位だったので大喜びしたんだけど 実際のタッチパネル表示は負けてました。 タッチの仕方が下手だっただけで 本当は3位だったと思うよ。うん。 入賞は逃したけど自己ベストタイムを出したよ!!! ほんとに頑張りました。 母は感動したよ〜 最後に200メートルフリーリレー。 息子は第3泳者。 学年はいろいろなので高学年の子が多いチームばかり。 息子のチームは1年生二人と2年生二人。 どう考えても最下位だな。。。。 と思っていたのだけどみんな頑張りました! 8チーム中6位。 なにもかも初めてのことで 最初は緊張して顔がこわばっていたけど。 入賞したし、自己ベストだしたし。 いい経験になったね。 「ぼく、1位になって金メダルが欲しいんだ!」 って言ってた。 ますますやる気になったかな? 次の2週間後の大会が楽しみですね。 |
![]() |
|