いぬとこ日記
うにゃ



 10歳トリオ

気がつけば高齢化の我が家。
我が家では、寝るときやご飯を食べるのは
バリケンっていうケージに各自入ってってことになっている。
2段重ねで4個と1サイズ大きめなのを1個設置している。
5匹でこのケージを使っているのだけど、
場所は決めてないので、各自自由に場所取りをすることになる。
使っている5匹は、シュナウザー(10歳)・ケアンテリア(10歳)
・ダックス(10歳)・プードル(5歳・2歳)。
飼い主的には、1サイズ大きいのはシュナウザーって思っていたんだけど、
犬的には違うらしい。
毎日のように2段に重ねた上の2つのケージを4匹で取り合っている。
で、悠々と2歳のプードルが大きいケージに入っている。
この取り合いに敗れると渋々下のケージって事になるんだけれど、
最近10歳トリオは文句を言い続けるようになった。
毎日1匹は必ず敗れるわけだけど、それを飼い主に訴える・・・。
しばらく文句は続き、そしてあきらめて寝ることになるのだけど、
翌朝の開口一番はなぜかその敗れた子が発する。
で、朝ケージから出すと真っ先に上の段に入って朝ご飯を待つ。
5歳の子は敗れても、そんなことはしないのだけど。
犬の心理って奥が深いな〜って思う。

2004年03月21日(日)
初日 最新 目次 MAIL