 |
 |
■■■
■■
■ ふむぅ
今日は、朝からバタバタと・・・ 先ず、トイプードルのお客様を迎えに行って、 帰宅してホテルのラブラドールの散歩をし、 パグのお客様を迎えに行く。 パグをシャンプーして、仕上げて送り届けて、 出張トリミングの準備をする。 いつもは、準備は前日の夜に済ませるのだけど 仕事が午前中からだからそうもいかなくて、 妹のトリミングの邪魔をしないよう注意して準備した。
そして、出張トリミングへ・・・。 予想外に道路が空いていて、以前2時間以上も渋滞で かかっていたのに45分程で着いてしまった。 作業が順調に進むかと思っていたら・・・落とし穴があった(笑)。
3頭目が予想外の大毛玉ちゃん・・・。 ま、一応念のために持ってきていた 「毛玉を取るのに便利なリンス」が功を奏したけれど、 予想していたよりも時間がかかってしまった。 本当は、もう1頭予約があったのだけれど、 急遽ずらしてもらえたので助かった〜。 毛玉があっても死ぬわけではないけれど、 やっぱり皮膚病のことを考えると、 その家庭での管理っていうのは、 色々と大切な部分が多いと思う。 どうしても、ブラッシングのやり方が強引になっていたりして 犬が嫌がるっというような話をよく聴く。 今回はバリカンですっきりと体も足の一部もカットしたので 少しだけ犬に我慢してもらえば良かったけれど、 飼い主さんの希望の長さによっては、 延々と毛玉梳かしにってこともあるし・・・。 これからの時期は、湿気で毛玉が発生しやすいから、 自宅で洗う場合は乾かしを十分してもらいたいと思う。
2004年04月18日(日)
|
|
 |