いぬとこ日記
うにゃ



 初めてのシャンプー

最近、新たにお客様になってくれる方のほとんどが
成犬で、初ショップだったりする。
つまり、今までは飼い主さんがシャンプーをしていたと
いうワンちゃん達だ。
何かのきっかけとかで、利用してみようって予約してくれる
のだと思う。
最近の犬種は、チワワ・ダックス・コーギー・柴犬・ゴールデン・
ラブラドールかな。
初めてだから、爪切りやバリカンや大型のドライヤー、
場合によっては耳掃除や肛門腺絞り(希望の場合)などで、
犬がびっくりすることが多い。
そうすると、大抵すぐ噛むぞ〜って脅かしてくる。
ま、そういう脅かしには乗らないのだけれど、
何気にカプカプ噛まれてしまったりする(笑)。
本気ではないので、少し跡がつくかなっていう程度なんだけどね。

ふと、我が家の初代犬の柴犬はシャンプーが
大嫌いだった・・・って思い出した。
私が洗っていたけど、天気の良い日に庭で水で洗っていた。
終わったら、タオルで拭いてお終い。
もちろん、肛門腺も耳掃除も爪切りもしていなかった。
そんな感じで、年1〜2回のシャンプーだったっけ。
それも、シャンプーは雑誌のプレゼントで手に入れたもので
5年くらいは使えたと思う(小瓶だったけど)。
日常はブラッシングのみ。
あちゃ〜〜〜〜って、今思うと反省というか、恥ずかしい・・・。
専門学校に入って勉強し始めてから、お風呂場で洗うとか
ドライヤー(ハンドね)で乾かすとか、
爪切りなどもやるようになったけど
その頃はもう7歳ぐらいだったかな、
迷惑そうにしてたっけ・・・って。




2004年05月08日(土)
初日 最新 目次 MAIL