いぬとこ日記
うにゃ



 燃える

我が家は、現在バレーボール応援に夢中である。
母と妹1号は中学の時からバレーボールをやっていて、
母は今でもママさんバレーを週2回やっている。
なので、この2人はまぁ熱心に観戦している。

私は、バレーボールの思い出はとんでもなかったな〜って。
中学の体育の授業では、サーブを味方の背中に打ち込んでたし、
高校ではアタックを空振りしまくっていた(笑)。
でも、当時から観るのは大好きで、よく当時の実業団のリーグ戦を
体育館で観戦していた。
雑誌も読んでいたし、当時三屋さんと江上さんが大好きだったので、
その2人の直筆サインなんかももっていた。
ま、見るのとやるのとでは大違いってことですね。

他には、私の場合は「ソフトボール」「水泳(競泳)」「柔道」
「女子サッカー」がテレビでやっていればほとんど観ている。
で、時に涙してたりする。
妹1号は「テニス」・妹2号は「サッカー」・父は「大リーグ」が熱心。
観ると私の場合は、やりたいモードになったりする。
特にソフトボールは、またやりたいな〜って思う。
で、暇な時にバッティングセンターなんぞに通っていたりする(笑)。
まず、75kmからスタート、90km、110km、130kmと進む。
最初は75kmは良いんだけど、90kmから快音が・・・だったのが、
最近は良い感じになってきている。
昔は肩が強いっていうのが自慢だったんだけど、
今はしっくりこない・・・。
これはちょっと練習を重ねなければ。



2004年05月10日(月)
初日 最新 目次 MAIL