いぬとこ日記
うにゃ



 耳ダニ

現在ホテルでお預かり中の子の耳が汚れていた。
よく観察してみると、どうやら耳ダニがいるらしい。
ウチは動物病院ではないので、耳掃除はできるけれど
耳の治療は出来ないから、とりあえず預かり期間中は
耳掃除をしっかりすることに。
ウチでは、耳が腫れているとか、化膿してるなどの
炎症がひどい場合は、耳の中の毛を抜くことはしない。
逆に刺激になってしまうからって理由。
で、イヤーローションは主に2タイプ使用している。
1つは殺菌効果のあるもの。
もう1つは、低刺激で耳の中を乾燥させてくれるもの。
汚れがひどい時は、シャンプー時に耳の中を
軽く洗うことがあるけれど、
今回は預かりだから体が濡れてしまったりするのはまずいので、
イヤーローション(殺菌効果)を耳の中に数滴入れて、
耳の付け根をもんで、浮いてきた汚れを
拭き取るっていう事を繰り返し行った。
刺激になるので、綿棒の使用はほとんどしない。
浮いてこなくなったら、綿棒で水分をしっかりと除去。
これを両耳行っている。
ちなみに、これはサービス。

2004年05月13日(木)
初日 最新 目次 MAIL