 |
 |
■■■
■■
■ いつか役に立つ・・・はず
私の友人で、世間でも評判だけれど 「冬のソナタ」にはまってしまった人がいる。 そして、とうとう韓国語を話すようにまでなってしまった。 いやぁ、あっという間の出来事で周囲はびっくり! 最初は、挨拶程度しかしゃべれなかったのに、今では読み書きも大丈夫。 人間やればできるのだって実感した。 そして、彼女は韓国旅行に今行っている・・・。
実は、このほど私は別の友人に誘われて「手話」を学ぶ事になった。 きっかけは、その友人のだんなさんとお子さんだった。 2人とも耳が聞こえない・・・。 でも、私の言う事は唇を読んでわかるので、 こちらからの意思表示は理解できるのだけど、 逆になっちゃうと紙に書いてもらわないと私は全く理解できない。 (ただし、だんなさんは訓練してしゃべる事ができるので、 聞こえていないとは思えないのだけどね) だんなさんはそれでも良いのだけど、子供はそうはいかない。 すごい悲しそうな目で、訴えられてしまうので、 なんか良い方法は無いかなって考えたら、簡単な答えに辿り着いた。 そ、手話を覚えれば良いのだ〜って。 そこで、ドラマを参考にしてやれば覚えやすいかも?ってことで 現在放送中の「オレンジデイズ」を教本に、 簡単な言葉を教わる事になった。 ただ、時間がお互いなかなか合わないので、週1回ぐらいなのだけど、 とりあえず、子供と会話が出来ればな〜って思っている。
2004年05月21日(金)
|
|
 |