今日のじぶんにっき。
DiaryINDEX|past|will
2002年11月29日(金) |
50.6kg・28% |
来年の日記は5年日記にするか、3年日記にするか、悩んでます。 (1冊で5年or3年分書けるやつです) まさか10年日記までは恐ろしくて考えたくない・・・・ 自分の未来計画を3年で区切ってみつめるか、5年先に目標をすえるか、、、、。 これは悩み所だ・・・
いままで そんなたいそうな日記をつけるなんて思った事なかったんだけど(簡単なノートにメモ程度につけてた日記はあったけど)私の尊敬する先輩のひとりで5年日記をつけていた人がいて、その先輩の生き方がひじょーーに好きで 以前人生を楽しむコツをきいたら やっぱり自分と周りのバイオリズムを知る事が大切、、、みたいな事を言って、それを知るのに5年日記は便利だそうで、、、。 (たとえば去年の同じ頃、こういう精神状態だったなぁ。だったら今年はこうしよう!とか答えが見えるらしい)と、いうわけで、悩んでます。
話かわって。 今日 電車に乗って気になった事を1つ書いておこうと思う・・・ 横並びのシートで私は3つ空いているところのまん中に座ったの。で、そんなに車内は混んでなくて ほかにも空席はいくつかあったの。 何駅か過ぎて オフィス街の中にある駅に止まった時に 着ぶくれのサラリーマン(外まわりの営業だな)が私の右に座ったの。そしたらいきなり「隣につめてくれる?」って命令口調でいってきて 私は「は?????」ってなって(あれ?連れがいたのか?) 私だって無神経な人間じゃないから連れがいる人が隣に座ったら その人達が並んで座れるように席をあけて詰めてあげますよぉおおお でも、でも、あきらかに 他人どうしみたいなサラリーマン2人がいたって気がつかないじゃん! 何も命令口調で「隣につめてくれる?」って大声でいわなくったっていいじゃ〜ん。 言われなくたって つめるわよぉおおお!!って感じ。 そういうのって 強要するもんでもないでしょ。不粋じゃん。 なおかつ そいつ(着ぶくれの中年太りサラリーマン)の連れも着ぶくれてて荷物多くて太ってて・・・・・・(何も太ってる事に対して文句をいってるんじゃないぞ!) その人が座ったらあきらかに 私は座れないくらいギューーーーギューーーーーでサ。 ・・・・・・・いったい、、、、、なんなんだろうね???? そんなに座りたいかよ??????って感じ。 だったら座りやがれ!って 私は席を立ったけど、二人の様子を見てたらお互い会話する事もなく ひとりは眠り、ひとりは本を読み、って感じで。 「ケっ」ってなりますよ。「アホか」ってね。 そんなに座って 本が読みたいのか? 子供じゃないんだから 隣どうしで座らなくたって いいじゃ〜ん。オッさんよぉお。 他にも席は空いてたんだぜ! お前ら かっこわるすぎるよ。それで男かよ?
電車の中で殺人がおきても おかしくない昨今。 そういう無神経な大人がでかいツラして生きてるから こういう世の中になってるんだなぁ〜〜〜なんて 思ったり。
他人との「間」がとれない奴って 悲しすぎるよね。あわれだよ。
って、別に こんな事でグチグチ言う私じゃないけどさー。あまりにも現場がトホホだったから。
久々にデパに行ったらクリスマス一色だった。何からなにまでクリスマス。 みんな幸せそうに買物してたよ。 オッさん達が文句いわれながらも仕事してる時間帯に奥さま達はデパでランチして買物して女学生のように連れ立って笑ってる。へんてこな国だわん。
そんな事 思い出しながら 次の仕事の準備をしなくっちゃ。 旅の準備もしなくては・・・
|