また、第1なのに第2と勘違い・・・ ども、ソラです。
今日は朝から雨ざあざあだったので、がんばって早起き(土曜の割には、という意味)し だんなさんを職場に送ってそのまま病院へ。 ・・・行ったんだけど、前まで行ったらどうも駐車場に車がまったくない。 しかも、8:45診察開始なのに玄関も開いてない。(そのとき8:25くらい) ・・・あれ、もしかして今日って第1土曜か? 0+7=7ってことは・・第一土曜だぁぁぁ〜〜〜。がーん。orz やーすーみーじゃーん。
というわけで、そのまままっすぐお家へ帰宅。 うーん、「雨の日にだんなさんを職場へ送るいい奥さん」をしてきただけだったか。 わーん。く、薬が切れる。。。がくっ。 来週の金曜日に退勤時間ジャストダッシュで病院行くしかないなぁ〜。
帰宅してからは、昨日の日記を書いたり、数独やったり。 先週の土曜日に録画した「クライマーズ・ハイ 前編」を見て、なぜか 触発されて本棚から「墜落遺体」を引っ張りだしてきて読んじゃったりしましたよ。
そうこうするうちにお昼過ぎ。どらどらから「これから帰るけどお昼どうする?」と メールが来て、それぞれコンビニへ買いに行く事に。 家を出てマンションの玄関まで行ったら、そこにペリカン便のお兄さんが amazonの箱を持って立っているじゃないですか。 「もしかして違うかもしれないんですけど、私宛の荷物が来てませんか?」と聞き 部屋番号と名字を言ったら、案の定来てました。 「相棒pre season DVD BOX」!! わーい、わーいと受け取ってまた一度部屋に戻って玄関へ箱を置き、コンビニへ。 手前の橋を渡っていると向こうから見た事のある人が。 ってか、どらどらね。 うーん、ペリカン便のお兄さんと会ってなかったらコンビニで会ってたのに。 おしいなぁ〜。 でも、あそこで会ってなければ不在票が入ってまた面倒な事になっていたし。 うん、きっとあのタイミングでよかったんだね、おたがい。
お昼ご飯を食べて睡魔に襲われるまま昼寝。 またどっぷりと寝てしまいました。えへ。
夕飯は、木曜日に作ろうと思っていたメニューのリベンジ。 ・揚げない揚げ出し豆腐 ・きんぴらごぼう の2品。 「揚げない揚げ出し豆腐」は、「ダーリンは外国人」の作者小栗さおりさんの お母さんのレシピを載せたレシピ本をこの間購入し、気になっていたもの。 水切りしたお豆腐に片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ、というお手軽さ。 かつ、かなり揚げ出し豆腐度は高くておいしかった〜〜。 揚げ出し豆腐好きなどらどらは「月2でお願いします」などと言ってました。 ま、簡単だしいいんだけどね。
|