こういうとき、共働きはたいへんっす。 ども、ソラです。
今日都市ガスが天然ガスに切り替わるので、朝からガス屋さんに ピンポンアタックされました・・ なぜか、集合玄関のインタフォンから鳴らされたよ〜。 ・・・なぜ2階の人でなく、うち?? (複数世帯に用のある業者さんはどこかの家のインタフォン鳴らして集合玄関の オートロック解除してもらうのです)
朝は、「これからガス使えません〜」というお知らせだったんだけれど、 「もう作業!?」とびびってしまったよ・・・
一度出勤して10時半まで仕事した後年休行使して自宅へとんぼがえり。 一応11時に来て、作業終了予定が13時ってことだったので 11時には家について待っていたのですが、前の作業がずれこんだらしく、 やってきたのは11時半くらいでした。 まだ新米っぽいお兄さんと、その指導役っぽいお兄さんの2人組。 作業をするのは、新米(仮)さん。
まずは湯沸かし器から作業開始して終了したのが30分後。 ・・なんとなく、イヤな予感。
台所のガスレンジの作業をしているのを横目に見つつ、京極夏彦読書。 「コンロ、1つづつ作業してるの?」「ハイ」 「2ついっぺんにばらしちゃった方が早くできるよ」「ハイ」 ・・・う〜ん、新米だなぁ〜。
台所の作業が終了し、次はガスストーブ。 ここで、指導役のお兄さんもさすがにまずいと思ったのか 2台のうち1台の分解に着手。
台所作業中から時間が気になり、ちらちらと確認していたのですが、 もう13時。 実はソラさん、年休を10時半から13時半までしかとってないのですyo! やばーい。
というわけで、実は仕事を抜けてきているということを伝えてあとどれくらい かかるのか聞くと、15分くらい、とのこと。 指導役お兄さん、ソラが仕事抜けてきていると聞くやいなや電話して 増員体勢でチェック開始。
これは職場に戻るの予定過ぎちゃうな〜、とソラも職場に連絡。
結局、作業終了は13時45分。職場についたのは2時10分。 申し訳ない!の気持ちを込めて30分残業してきました・・・うわーん。
ちょおーっと、見通し甘かったかも。 んでも、「昼過ぎには作業終わります」って聞いてたんだよぅ。
そんなこんなで、今日一日仕事したんだかしてないんだか。や、しましたよ。
18時に仕事終了して帰宅。 今日の夕飯は ・塩漬け肉とピーマン入りチャプチェ(韓国風もやしと春雨炒め) ↑生協で「チャプチェの素」っていうのが売っていてなかなかうまい ・わかめとじゃがいものみそ汁 ・キムチ なんだかプチ韓国風でした〜。
明日は午前組3人中1人が東京出張、1人が人間ドックなので ソラ一人っす。 こつこつチラシと格闘だ〜い。
*きゃさりんサマからのご指摘によりのろしの受信を確認したところ、 受け側(携帯)のドメイン拒否をしてしまっていて受信拒否になって しまっておりました!! 大変もうしわけありません〜〜。(*_ _)人ゴメンナサイ
|